
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ポイント以前に、マイナンバーカードを作るのに、一ヶ月くらいかかります。
ネットだけで完結しません。カードの受け取りに役所に行く必要があります。マイナンバーカードを作ってからポイントをもらうのにかかる期間は、マイナンバーカードに登録するキャッシュレス決済によります。
早いモノであれば、数日でもらえます。
20000ポイントもらうには、マイナンバーカードの他に以下の3つが必要です。
・チャージする現金20000円
・健康保険証
・銀行口座
カードが出来た通知は郵送されてくるので、親にはバレます。
マイナンバーカードのメリットは、写真付きの公的な身分証明書として使えることです。
デメリットは、作るのがメンドクサイことです。
No.4
- 回答日時:
マイナンバーカード作る。
お好きなポイントに登録。
マイナポータルサイトでマイナンバーカードとポイントを連携させる。
ポイントチャージを20000円分するか、ポイント有効サイトで20000円使う。
マイナポイントが5000pt後日付与される。
マイナポータルからマイナンバーカードの保険証利用登録をする。
7500ポイント後日付与される。
マイナポータルから給付金振込口座の登録をする。
7500ポイント後日付与される。
No.3
- 回答日時:
2万のポイント受け取るのに、
マイナンバーカードを作らないといけない
それとは別に高校生で問題なのは
2万のうちの5千円のポイント受け取るのに、
同じく2万円チャージしないといけないからまず、その金があるのか?
あと7500かける2で
一つは公金受け取り口座がいるから銀行口座がいるのと
もう一つは保険証の登録なんで、保険証を持ち出せるのか?
敷居はたかい
あと そもそも
あなたが知らないだけで、すでに親が申請してもらってるかも
No.2
- 回答日時:
マイナンバーカードは、15歳以上なら自分で取得出来ます。
スマホから申請できます。通知カードをご用意ください。用意出来なかったら役場での手続きとなるようです。申請したら後日郵送で交付通知書が届きます。この時にご両親に知られる恐れはありますので、あなたが先に受け取る必要があります。ただ、マイナポイントキャンペーン中は混むので、届くまでに数ヶ月かかる可能性もあります。
で、この通知書を持って役場などの窓口に行ってマイナンバーカードを貰います。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mnp- …
マイナポイントの手続きはここからです。
2万取得のクリア条件は3つ。
・マイナポイントアプリから申し込み後、紐付けたキャッシュレスサービスで2万円の買い物し、その25%…5000ポイントが還元。
・健康保険証としての利用申し込みで7500ポイント。なのであなたが自分の健康保険証を持ってる必要があります。親が預かってると厳しい。
・公金受取口座の登録で7500ポイント。なのであなたが自分名義の口座を持ってる必要があります。こちらも親が預かってると厳しい。
ポイントが貰えるタイミングは、紐付けたキャッシュレスによってかなり違うようです。例えばpaypay等であれば割と早いようですが、楽天カードだと手続きの数ヶ月後と結構遅いです。
マイナンバーカードはいずれ普及するものなので、メリット・デメリットはあまり考えなくていいです。マイナポイントが欲しければ、期間が決まってるので早めに手続きした方がいいです。上記の手続きをしてもいずれ貰えなくなる可能性ありますので、貰える時にやった方がいいと思います。

No.1
- 回答日時:
>どれくらいで、
2週間かな
>親バレなどし
もちろん
>あと、メリットデメリットを教えてく
もらえるってだけを目指して浅い考えしてるとドン詰まりです。
あくまでも「ポイント」なので
受け入れるポイント窓口も必要です。
ご両親へご相談を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先のレジでお客様のポイ...
-
教えて下さい 住吉書房のPonta...
-
マイナポイントですが、楽天カ...
-
楽天銀行デビットのポイントは...
-
高校の文化祭の買い出しで、学...
-
失業保険を受給中に、スマホの...
-
Gポイントとは何なんですか?カ...
-
MUFGカード
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
アパ直アプリ初回ログインでも...
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
楽天カード ポイント3倍
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
今朝 家電量販店(ゲームも携帯...
-
PayPayマネーライトをPayPayポ...
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
トイザらスのポイントのつき方
-
スマホのキャリア変更でビッグ...
-
【楽天】ベイシアアプリを初め...
-
ヤマダ電機 洗濯機購入 ポイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードに関しまし...
-
レシートにプリントされた楽天...
-
ポイントもらえるアンケートに...
-
バイト先のレジでお客様のポイ...
-
ゲオでPS5当選したので買うので...
-
げん玉のポイントがもらえません
-
東横インのポイントについて
-
他人の会計でポイントだけもら...
-
どういう意味でしょうか?
-
GOOPONとマツキヨのポイントカ...
-
ポイントを使っての宿泊の際の利益
-
今、教えてgooがおかしい
-
ドコモdポイントが急に増えてい...
-
Dポイントの使い方がわかりませ...
-
セイムス現金ポイント使うとそ...
-
今まで貯まったTポイントはどう...
-
本日何件回答しましたか?
-
楽天スーパーポイントを楽天銀...
-
ファミリーマート
-
今ポイントタウンでやっている...
おすすめ情報