
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
CPUクーラーは ほぼ全てのCPUで必要です
新品CPUを買えば 純正のCPUクーラーが付属しています
使うソフトに応じて CPUに高負荷をかけるなら市販のCPUクーラーに交換する事は多々有ります
使用目的不明ですが とりあえず純正クーラー使って 不具合が出れば 何か市販品に変えるで良いと思いますね
No.3
- 回答日時:
リテールクーラー(付属品)で大丈夫かと言う質問でしょうか? 「K」 や 「KS」 n等のオーバークロックができる Intel CPU 以外には、リテールクーラーが付属していますが、これらは普通の用途では十分冷えますが、高負荷時にはファンの回転数が上昇し、騒音と共にじわじわ CPU 温度が上昇してしまいます。
それでも、最近の黒いリテールクーラーは、冷却性能が上がっているようで、以前よりは使えるようになっているそうです。TDP では限界が 65W 以下でしょうけれど、4コア以上のリアルコアの CPU は、高負荷時に相当熱くなります(PL2)ので、リテールクーラーでは相当厳しいと思います。
昔なら Core i5 以上でしたが、最近の第 12 世代では Core i3 以上になっていますね。
12cm のサイドフロー CPU クーラーが欲しいところです。
http://amazon.co.jp/dp/B09ZTQC3BG ← ¥3,509 Deepcool AK400 CPUクーラー R-AK400-BKNNMN-G-1 FN1729
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
CPU(Core i7 3770)の異常発熱
-
CPUグリスは必ず塗らないといけ...
-
夏のPC対策について教えてく...
-
CPUクーラー 認識しない
-
虎徹markIIのCPUグリスは高品位?
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
CPUのファンの制御 AXTUでは?
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
簡易水冷CPUクーラー ファンが2...
-
自作ヒートシンクの作り方 銅板...
-
マザボのvrm回りの冷却は必要な...
-
CPUクーラー外す度にグリスは必...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
長期間PCを使わない時
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
YouTube見るだけでCPU温度が70...
-
固まりかけたシリコングリスを...
-
CPUグリスは必ず塗らないといけ...
-
CPUの裏面にグリスが付着してし...
-
CPUグリス落としは無水エタノー...
-
虎徹markIIのCPUグリスは高品位?
-
とあるBTOショップで、パソコン...
-
簡易水冷CPUクーラー ファンが2...
-
CPUクーラーのプッシュピンがか...
-
CPU殻割 傷・・・
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
CPU100%とTeam Viewerとは関係...
-
PCのCPUを冷やすファンを交換し...
おすすめ情報