
結婚についてです。
私は今年で24歳になります。周りも少しずつ結婚する人が出てきました。私にも、3年付き合っている彼氏がいるのですが、私と結婚したくないわけではないですが、一級建築士の資格を取るまで結婚は無理だと言われます。まだ2級すら取れておらず、結婚までの目処も立たずそのことに嫌になってしまうことがあります。
将来本人は資格を取って独立したいと考えているようです。確かに資格が大事なのもわかりますが、それよりも私と一緒にいたいという気持ちを感じられません。
私も今すぐ結婚したいわけではありませんが、子ども好きなので、30歳前にはさすがに結婚したいと思いますが、それも無理かもしれないと言われます。
価値観が違うのもわかりますが、別れた方がいいのでしょうか?
誰でもいいから結婚したいと思ったわけじゃなく、彼だから良かったのですが、それも相手には伝わりません。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
貴女は彼氏が資格を取るまで何時までも待てるの?その業界の回答者さんもも今の彼氏さんじゃ厳しいかもって仰ってますよね。
貴女の事本心から好きなら結婚とは別問題と思いますけどね、だって結婚という事は「この人となら苦労してもええ」と思えないと結婚できませんよ、この彼氏に限らず。この文面からは貴女への彼氏の熱意は伝わってきませんよね。No.8
- 回答日時:
彼は、今現在、とにかく仕事しているのですよね。
これだけの話から判断するなら...
すぐに結婚して 一緒に苦労して 資格を取って
ですね
子育てはさせられないので 住むのはあなたの実家の近くがいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
自分の従兄弟、親戚が建築士、建築会社の社長してますが…
彼、おいくつですかね?
自分の従兄弟や親戚は、高校自体建築関係を受験、その後本格的にそういう専門学校又は大学へ…卒業後、弟子に入って独立迄に5年は掛かってます。
一級建築も取得してますけど…相当猛勉強したので大学卒業迄には取ってました。
仮に質問者様の彼が質問者様と同い年なら…
しかも未だに2級すら取れてないなら…
そもそも舐めてる?取る気ある?って思ってしまいます。
従兄弟にも長年待たせた彼女居ましたけど、結婚したのはそれでも30手前でした。
独立しても安定するまで待たせてましたし、正直借金(独立資金の為)もあり、ある程度返すまでは結婚しませんでした。
自分の身内にそういう人が居るので敢えて言うと…待つのって相当根気が要ります。
あと強いて言うと…そういう仕事関係ってかなりハードですよ…子供が出来ても確実にワンオペ、協力はほぼ得られないかと思います。
自分の周りはそんな感じです。
どうしても早くに結婚したい!子供が欲しいなら…そもそもまだ2級すら取れてないなら相当な覚悟を持って行くしかないと思います。
自分なら…従兄弟みたいなら良いですが、質問者様の彼なら誰も着いていかないと思います。
敢えて言いました、すみません。
彼は私と同じ歳です!
そうなのですね。資格の難しさもよくわからないので、わかっている方に答えていただき、とても勉強になります。
そうですよね。建築だと結婚したとしてもその後も大変ですよね。
答えてくださってありがとうございました!
考えてみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
こうしましょう
今すぐ結婚したとします
すると旦那は普通に仕事をし、家に帰ったら資格の勉強を始める毎日になります
もし子供が出来ても構っている暇はありません
そんなことで合格するはずない
すると質問者さんには不満がどんどん溜まっていくと容易に想像が出来ます
旦那もそんな質問者さんの不満が次第に負担となっていく
そんな気がします
No.4
- 回答日時:
こういった悩みは男女間では多いと思います。
「男性」は、家族を安心して養って行きたいですから、「経済力」が欲しいのです。これを得る為には時間が掛かります。
「女性」は、体のタイムリミットがありますから、早く「結婚」をして「子供」を欲しがる人が多いです。長い時間待ってはいられないのです。
ただ、本来は、所得が低くても、貧しいながら子供を育てている家庭は沢山ありますから、そんなに完璧を目指さず、2級を取れたくらいで結婚しても全然良いとは思います。
ただ、上記のような男性心理がありますので、まだ経済力が十分についていない時に急かして早く結婚させておいて、結婚生活でお金が無くて、「あんたが甲斐性無しだから」なんて事は絶対に言っては駄目ですよ。
「経済力をつけたい」という男性の目標を諦めさせて、自分の夢である「結婚」と「子供」を得たのに、そこで更に男性の経済力の文句を言うなんて事があったら、男性としては、「俺は本当はもっと経済力をつけてから結婚したかったんだよ!」となるでしょうから。
とにかく、待てれば待てば良いと思いますし、待てないのでしたら、現在の彼とはお別れして、別の人を探すのも良いとは思います。
No.1
- 回答日時:
建築士の人って家庭的とはあまり言えません
年収はそこそこありますが残業時間と考えると時給単価もよくないです
独立するなら軌道に乗らないとまともな収入あるかすら疑わしいです
むしろ貴女を大切にしない彼のどこが良いのか僕にはまるで伝わってきませんね
彼は良い人ですかね?
厳しい世界ですよね...
この話だと大切にされていないと感じますよね...週に1回しか休みがない中資格の勉強をしているのですが、ほんの数時間でも会いに来てくれたり、少しでも休みがあったら、少し遠くに行ったりと、仲はそんなに悪くなく、順調だと感じます!私自身、パニック障害を患っていて、そんな中出かけた時もサポートしてくれたりと、感謝しているところもたくさんあります!
答えてくださってありがとうございました^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 結婚への価値観の違いから、彼氏が居るのに職場に気になる人ができた 11 2022/09/03 01:13
- 失恋・別れ 大恋愛の後にもっといい人が現れたエピソードを教えて欲しいです! 4 2023/06/12 14:47
- 婚活 結婚を濁す彼 10 2022/05/14 00:14
- 婚活 結婚願望のない相手を待つか 10 2023/05/26 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏について。結婚や今後のこと。 私28歳 年収400万 彼氏35歳 年収540万 都内付近の神奈川 7 2023/07/11 09:33
- プロポーズ・婚約・結納 結婚する気があんまりない男性と結婚出来た女性はどうやって結婚まで迎えれましたか? 8 2023/06/02 10:32
- その他(結婚) 9歳年下の彼氏 5 2022/03/29 20:51
- 結婚・離婚 三択で悩んでいます。アドバイスください。 ①付き合って4年の将来子供はいらないという彼と結婚する(結 1 2023/01/16 22:30
- その他(結婚) 同じ会社で付き合ってる人がいます。彼53歳、私は29歳で今年30歳になります。 彼とは私が22歳くら 8 2023/04/20 23:53
- プロポーズ・婚約・結納 彼との結婚について相談です。 彼26歳、私28歳で4年半で付き合ってきて内1年半は同棲してます。この 1 2023/02/14 04:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
彼氏に妊娠したら結婚しようと...
-
何故、男が寄生虫を養わないと...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
男性で社会人3~5年目で結婚、...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
処女じゃない女性と結婚するの...
-
35歳独身男性の婚活について
-
男で身長159とかしかないのです...
-
独身の人は統計よりかなりいま...
-
彼女が母と同じ名前なんです。 ...
-
自分で料理できる男性は、むし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
コールセンターで働いています...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
男性に質問します、永年無職の...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
娘の事で相談です。 29歳独身同...
おすすめ情報