
結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。
式場からは、mp4データならDVDに焼かなくても、CD-Rで流せますと言われたんですが、私は全く無知で理解があまりできてないのですが、映像はDVDに焼かなくても、CD-Rで流せるものなんでしょうか?
pcで、CD-Rに焼いたものを確認すると音声は流れますがもちろん映像は映りません笑、あと念のためDVDの方にも焼いたのですがpcではバッチリ映像も見れましたが家庭用DVDプレーヤーではどちらも見れませんでした汗
式場ではきちんと流れるでしょうか、、?
結婚式が二日後で、前日に映像確認する予定です。
説明が下手でわかりにくかったらすみません、ただ不安なので質問させてもらいました。
No.5
- 回答日時:
家庭用DVDプレーヤーで見るには、動画をDVDに焼く際にオーサリングという作業が必要です。
Leawo DVD作成という優れるオーサリングソフトをお勧めします。
詳しい使い方については、下記の記事を参照できます。
https://bit.ly/3wsWOmL
No.4
- 回答日時:
>式場ではきちんと流れるでしょうか、、?
DVDもお持ちする事を強くお勧めします。
以下、その理由
DVDもCD-Rも正常に再生できるはず。
CD-Rが音声しかできないのは何らかのトラブルが生じている。
そのトラブルは、式場でも再現する確立が高い。
CD-RでMP4が正常に再生できる環境ではDVDも再生できるはず。
DVDプレーヤーで再生できないのは正常。
再生可能にするためには、VideoかVR形式で焼く必要がある。
MP4のままでは再生できない。
DVDの場合も、DVD-RAMなどの場合は注意が必要。
稀ですが、再生できない環境もあるので。
DVD-Rが安心。
DVD-RWもほぼ安心。
No.2
- 回答日時:
パソコンなら、CD-Rに焼いた動画でも再生できる。
だから、流すことが可能となる。
mp4でも、H.265なら、コーデックがなければ無理。
H.264も同様にコーデックが必用になるが、Windows7以降なら、OSが標準でもっていたりします。
ただし、再生できるかはPCの環境により異なります。
mp4といっても、コンテナであり、動画部分とか音楽部分で色々ありますから。
例えばカップ麺と一言でいうのが、mp4。カップ麺でも日清のカップヌードルとかシーフードヌードルとか色々あるのと同じです。
DVDビデオの形式なら、PCはもちろんのこと、DVDプレイヤーで再生できます。
詳しくありがとうございます!!!泣
CDにデータ保存で大丈夫との事だったので、式場の方がpcから操作してくださるんだと思います( ; ; )!
安心しました、ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー オリジナルのデータを預けたくないです 3 2022/09/12 01:51
- その他(悩み相談・人生相談) データがネットに流出? 3 2022/08/25 16:00
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDコンポで音が出ない!
-
結婚式で流すオープニングムー...
-
ニンテンドー64の映像を今使っ...
-
DVDが白黒映像になってしまう
-
TOSHIBA RD-XD71 に ALERT表...
-
部屋に2台TVがあります 同じ番...
-
テレビの映像をプロジェクタへ
-
作曲のギャラの相場を大体でい...
-
DVD入力に切り換えるとテレビの...
-
ファミリーマートコスメ「M/F/C...
-
S映像とD1、D2映像はかな...
-
LANケーブルを流用して
-
プログレッシブに詳しいかたに...
-
なぜテレビに芸能人の顔が小さ...
-
DVD/PAL放送方式 リージョンフ...
-
YouTuberの精神科医の益田先生...
-
過疎配信者に依存しすぎて辛い...
-
ある配信者を推していて、仲良...
-
テレビ番組をYouTubeにUPする方...
-
RSSフィードとリーダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンテンドー64の映像を今使っ...
-
結婚式で流すオープニングムー...
-
部屋に2台TVがあります 同じ番...
-
プログレッシブに詳しいかたに...
-
PC-SDVD/U2G PSPからPC ...
-
iMacでps4のリモートプレイでな...
-
DVDが白黒映像になってしまう
-
テレビで人の肌の色を正しくす...
-
プライベートビエラのお部屋ジ...
-
テレビの液晶が壊れたら
-
TOSHIBA RD-XD71 に ALERT表...
-
スマホで再生している音楽をテ...
-
なぜテレビに芸能人の顔が小さ...
-
TVとDVDプレーヤーの接続について
-
夢をテレビなどで見ることは可...
-
ファミリーマートコスメ「M/F/C...
-
作曲のギャラの相場を大体でい...
-
パソコンのテレビ接続について
-
ポータブルDVDプレーヤー 東芝...
-
DVDプレイヤーの接触不良の直し...
おすすめ情報