dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日PC-SDVD/U2Gと言うビデオキャプチャーを買いました。

早速PSPを接続し、起動したのですが。
録画編集ソフト、モニターモード共に画面が真っ青で、何も映りません。

音は左右両側出ています。
入力設定をイロイロ変えてみても、一切変わりません。

ドライバー、ソフトの再インストールしてみたのですが。
改善されませんでした。

考えられる原因、対策などありましたら教えてください。

環境
ACERノートPC
OS:Windows7 64bit
CPU:i5
メモリ:4G

接続機器
PSP-3000

説明足りないところなどありましたら、また書きます。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

あと考えられるのは、これぐらいですね。



1.BUFFALOの「Q&A」に原因と対策があるようなので、
  ↓のリンク先を参考に確認してみてください。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a …

2.「honestech VHS to DVD 2.5 SE」や「MonitorMode」を起動してから、
  PSPの電源を入れてみる。(反対も試してみる。)

3.PSP以外のものを繋いでみて、映像が出るか確認してみる。
  一応、PSPの映像が、テレビなどで映るのか確認してみる。

これらでダメな場合は、最後の手段です。「交換してもらいましょう」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

返信おくれてすいません。

イロイロためしたのですが、なにも改善されないので
買った電機屋さんに持っていって、その場で動作確認してもらったところ
電気屋さんでも同じ症状がでましたので
交換してもらいました
在庫の関係で、手に入るまでに時間がかかり、返信遅くなってしまいました
すいませんでした

新しいものでは正常に動作してくれています

結局、原因は分からずじまいですが
一応解決いたしました

この場をかりて
みなさん回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/30 10:40

まずは、テレビでできるか、試してみたら。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

テレビではうつっているので、
PSP本体、配線には問題ないかと思っています。

お礼日時:2011/11/30 10:34

もしかしたらPSPの映像出力を外部に切り替えてないのでは?



もし切り替えていないなら

↓PSP説明書の19ページを参考に切り替えてみてください。
http://www.playstation.com/manual/pdf/PSP-3000-6 …

この回答への補足

あぁ、申し訳ありません

早速の説明不足でした

外部切り替えとは、PSPの四角いマークのついたボタンを5秒間押して
テレビなどに映す、PSP側の設定操作ですよね?

切り替えてあります。

切り替えてあるので、PSP側では画面真っ暗です。

せっかく回答していただいたのに。
すいません・・・。

補足日時:2011/11/28 20:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/30 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!