重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

CGIを使うとアドレスの最後が例えば
bbs.cgi
に、なりますよね?それを
bbs
だけに、することは出来るのでしょうか?
もし出来るんでしたら教えてください
お願いします。

A 回答 (3件)

No.1の方の補足です。



<title>(メニューバーに表現される掲示板のタイトルを忘れずに)</title>
<FRAMESET rows="100%,*">
<FRAME SRC="掲示板のURLをここに入れる。(末尾が.cgiになっているものですね)">
</FRAMESET>

これを<head></head>内に記載すればオッケーです。
また掲示板の(メニューバーに書かれる)タイトルはこのindex.htmlにつけられたタイトルになります。
cgiのプログラムの方で記載したタイトルは無効になりますので御注意を。

もちろん、フレームを使いますので、フレーム環境が無効のブラウザでは閲覧が不能になることも気をつけてください。(かなり古いブラウザになりますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2001/09/08 07:25

 WebサーバーがApacheなら,ScriptAliasディレクティブを使えば可能です。

参考URL(英語ですが)のScriptAliasの項の説明の最終行にそのような例が載っています。

 ただ,当たり前ですがサーバーの設定(httpd.conf)ファイルを書き換える必要があります。従って借りサーバーなどでCGIを動かしている場合はこの方法は使えないでしょう。

参考URL:http://httpd.apache.org/docs/mod/mod_alias.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2001/09/08 07:25

基本的には「できない」と考えた方がいいと思うのですが、以下の方法で擬似的に解決されてはいかがでしょうか?



(1)「bbs」というディレクトリを作成します。
(2)そのディレクトリの中にフレームを記述したindex.htmlを作成し、frame srcでbbs.cgiを読み込みます。

結果、http://www.yourdomain.com/bbsでbbs.cgiが表示できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2001/09/08 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!