dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ウーバーイーツの専業で稼いでいます。
正直、生きるのがつらいです。
この辛さは、たぶん私が結婚してない、正社員じゃないことが関係しているのだと思います。
今の社会は、正社員と非正規で分かれてますよね?
みんなが正社員だと、結婚率もふえて幸せな人が増えるのではないですか?
勝ち組の人達は本人の努力不足といいますが、環境が大きく関わってませんか?
世の中が最低ラインの生活を保障するようになったら、いいと思うのですがどうですか?
非正規は社会のコマ、世の中に勝ち組と負け組をつくるのはおかしいと思うのです。

A 回答 (9件)

違うな。


働かずして生きていける社会ならみんな幸せになれると私は考えます。
お金を気にせずに趣味に走ることができますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/26 19:32

自営業か、勤め人なら、勤め人が楽です。


非正規の勤め人なら、とりあえずメシくえます。
正社員でも、コマに過ぎないですよ、、
勤め人は、縦社会ですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非正規は結局契約期間が決まっているので安定していません。
縦社会なのは仕方ないかと。クビや自主退職しても、雇用体系が正社員しかないと、みんな安心するのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか?
やはり、牛丼を300円で売るには安い労働者が必要ですか?

お礼日時:2022/08/26 14:53

経営者目線から言わせてもらうと正直どちらもたまたま募集で採用した方法が非正規ってだけですね


非正規の方が都合良ければそのままでしょうが飛び抜けて優秀な場合逆にいつ居なくなるかヒヤヒヤします
私なら正規に採用出来る様に奨めます
本人のやる気次第で自分が会社に正規雇用に値すると思うなら賃金、雇用形態相談してみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一年契約のアルバイトみたいなことしたことありますね。
評価が高いところもあれば、低いところもありました。

お礼日時:2022/08/26 14:49

>今の社会は、正社員と非正規で分かれてますよね?



いいえ。見てる世界が狭すぎる。
私の周囲では、自営業、経営者、会社役員、フリーランスが多いです。
サラリーマンの方が少ないくらい。
誰もが正社員をやらなければいけないわけではない。
正社員でなくても、十分生きていける。
私もここ数年、正社員ではありません。

ウーバーイーツは、「正社員か非正規か」の枠にも入ってないです。
あれは、正社員か非正規をやりながらする副業。
スキマ時間でやるバイト。
コンスタントに入らない受注仕事で、個人の営業努力ができず、待機時間のロスがあるからです。
本業でやること自体、間違っています。

本業にするなら、フル稼動でどれくらいの収入になるか、最も待機時間のロスがあるとどこまで収入が減じるか、許容できない分岐点はどこか、計算して算段が立った上で始めないといけない。
計算しましたか?
分岐点を超えたとき、どういう対策をしましたか?
(待機中にできる別の仕事を探す、転職の検討など)
社会のせいではなく、能力の問題です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに能力が低いことが問題ですね。
ちなみにウーバーイーツをしているとき、私の場合待機時間はありません。常に鳴りますので。
昼4時間、夜4時間しています。
能力の話ですが、もう自分でもどうしていいか分からないのですよね。
どうしたいかも思いつかない。

お礼日時:2022/08/26 11:12

>私は高校には行っていません。


そこだよね、コケたのは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2022/08/26 10:35

昔はそうだったよね。



パートの人もいたけど、それは子育てなど自分が望んでそうしただけで
会社にそんな枠があるわけじゃなかった。
もちろん「非正規」なんて言葉はなかった。

出社時間ギリギリにタイムカードを押して
それからゆっくりお茶を飲んで仕事を始めて
退社時間が来るのをタイムカードの前で待っていて、押して帰る。
ライバル会社に入った友人と待ち合わせて飲んで帰って一日が終わる…

いま思うと、なんだか幸せな時間でしたね。
バスと電車とバスを乗り継いで片道1時間以上の通勤だったけど
会社に出るのがちっとも嫌じゃなかった。
私なんか無遅刻無欠勤の精勤賞を何度も貰いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/26 09:37

高校卒業のときに職業決めてた?もうすでにそれにつながることしてた?そこで勝敗が決まると思うよ。

我が子達は普通に仕事決めいていったから。
また、最低賃金も上げるってことは、その後上がらないってことだ。それが最低ラインの保証と思っていたら、根本的に社会をわかっていないことになる。賃金の総額は変わらないんだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は高校には行っていません。

お礼日時:2022/08/26 09:36

おっしゃる通りです。


企業も生き抜いていかなければなりません。従ってコスト削減の一番のターゲットは、労務費です。そこから非正規社員が増えている要因と思います。
ひと昔前は、「終身雇用制」という言葉がありましたが、今は正社員であれ本人が努力しないと生き延びていけません。雇用制度を変えないと「勝ち組負け組」は無くならないでしょうね。
申し訳ありません、解決策にはなっていませんが、現状です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/26 09:36

正社員こそ会社のコマですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/26 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!