dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者は結婚してはいけないのでしょうか?

私はここ教えてgooで下記の質問をしましたが結婚しないほうがいいと回答されました。

以下が質問です。

発達障害(ADHD)と先月診断されたばかりの28歳の女性です。二次障害で不安神経症(特に不眠が酷い)も患っています。

私には31歳の彼氏がいます。元々は友達だったのですが3年半前に告白されて付き合うことになりました。彼氏は私との結婚を考えて交際してくれています。ちなみに彼氏も本人曰く発達障害の傾向があるらしくて私の話しを聞いて心理検査を検討しているそうです。類は友を呼ぶって本当なんですね。

でも私は結婚はまだ早いかなと思います。なぜなら私はずっと実家暮らしで家事ができない上に発達障害(ADHD)で自分のことも自分でできないし仕事も上手くいかなくて結局転職ばかり繰り返して心身共に疲れてしまい今就労移行支援という福祉サービスの力を借りて再就職に向けて頑張っています。

ちなみに彼氏はシステムエンジニアなのですが収入は手取り17万円程度しかありません。正社員なのにボーナスもありません。私も事務職で働いてた時は手取り15万円程度しかありませんでした。障害者雇用になってしまうともっと給料は下がってしまうと思います。

私は10代の頃25歳くらいに結婚して30歳手前で子どもを生んでごく普通の幸せな家庭を築いているはずだと漠然と想像していましたが現実はそう甘くありませんでした。

現実は28歳の無職で実家暮らしで恋人はいるけど結婚や子どもどころか婚約も難しいです。ちなみに家族構成は60歳の母と24歳の妹との3人暮らしで父は6年前に難病で亡くなりました。

発達障害(ADHD)と診断されたのは先月のことなのですが私は結婚はできても子どもを生み育てることは不可能ですよね。もちろん子どもは今のところ考えてないけど一人の女性としてかなり落ち込んでしまいました。

今一番困ってることは私は神経質でこだわりが強くて自分の思い通りにならなかったり何らかの原因でストレスが溜まると怒りが爆発してしまいパニックを起こしてしまうことです。

泣き叫んで包丁を振り回したりして家族を困らせてしまいます。家の壁は穴だらけで私が八つ当たりで蹴っ飛ばしたからです。

外出先でもバスが来るのが遅かったりするとバスを何回も蹴っ飛ばして運転手さんに暴言を吐いてしまったり八百屋に売ってあるスイカをわざと割って逃げたことがあります。

怒りが頂点に達すると人や物に八つ当たりしてしまいます。SNSや掲示板などのネットの世界でも気づいたら誰かを誹謗中傷してしまいます。

過去に癌治療した経験のある嫌いな人に「癌再発して抗がん剤で禿げてそのまま死ね」などと書いてしまったことがあります。他の人にも「自殺して死ね」や「家族も一緒に死ね」などと書いてしまいました。それも一回だけではなく何回もです。

こうして暴れた後は逆に後悔の気持ちでいっぱいになり抑うつ状態になってしまいます。やめなきゃと思ってもやめられなくてずっとこれを繰り返してしまいます。本当に困ってます。

あと男遊び癖もやめられなくてマッチングアプリで他の男性とデートをしたり肉体関係にまでいった人も何人かいます。彼氏にマッチングアプリをしていることはバレましたが趣味の友達探しと誤魔化したら笑って許してくれました。彼氏も前々から私が他の男と遊んでいたのは知っていたみたいです。

これらも発達障害(ADHD)に見られる衝動性と呼ばれる症状からきてるんでしょうか?そしてこんな女に子育ては可能でしょうか?不可能ですよね...。

あと発達障害は子どもに遺伝するとも聞きました。私の障害が子どもに遺伝してしまったら子どもにつらい想いをさせてしまうことになるんですよね。

そして結婚を考えてくれている彼氏も発達障害の心理検査で発達障害が発覚したら発達障害の両親が発達障害の子どもを育てることになるんですよね。私には健常者の子を育てるのも厳しいと思うのに...。

私は結婚してどんなにお金が溜まっても子どもは諦めるしかないんでしょうか。将来結婚するかもしれない彼氏と彼氏の親御さんと自分の親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

私は自分の好きな異性の人に我が子を抱かせてあげられない。自分の親や彼氏の親御さんに孫を抱かせてあげられない。障害さえなければ叶えさせてあげられたのに私は最低な女だと思います。人としても女としても欠陥品だと思います。

皆さんはこんな私をどう思いますか。そして発達障害をお持ちの方で結婚して子育てしてる方はいますか。是非お話しを聞かせていただきたいです。

質問は以上です。

確かに障害者は子どもに自分の障害が遺伝するのが可哀想だし自分に子育てができるのか不安だから諦める人は多いですよね。

でも障害者でも結婚してる人はこの世の中にたくさんいますよね?

私は発達障害(ADHD)の他に二次障害で精神疾患も持っています。IQも境界知能(知的障害ボーダー)です。

なのでずっと実家暮らしで私の身の回りのことはほとんど母がやってくれています。自分のことも自分で上手くできません。でもこのままずっと母に頼るわけにはいかないですよね?

私は今後障害者雇用でも仕事が決まってお金が貯まったら今の彼氏といつか結婚したいと思ってます。彼氏も結婚を前提に私と付き合ってくれてますからね。

私みたいな出来底ないは一人では生きていけないと思います。だからいつかは結婚したいです。

彼氏は一人暮らしなので私なんかと違って家事もできます。結婚して一緒に暮らしたら私は彼氏に色々と教わりながら2人で協力してやっていけばいいですよね?

別に結婚したら子どもを授からないといけない決まりなんてないですし子どもがいなくたって夫婦2人で仲良く暮らしている人たちだって世の中にたくさんいますよね?

お爺ちゃんとお婆ちゃんの夫婦が手を繋いで歩いてるのをよく街で見かけますよね?あんな夫婦に憧れていたんですが障害者にはそれすらも許されないんですか?

どうして私は結婚しないほうがいいと言われたんでしょうか?私が発達障害者だからですか?だとしたらそれって障害者差別じゃないですか?

私は贅沢な暮らしがしたいなんて1ミリも思っていません。ただ将来普通に結婚して普通に暮らしたいだけです。

質問者からの補足コメント

  • OK

    厳しい意見や正論な意見をいただきとても感謝してます。ここに書いてあること全部は今日彼氏に正直に話しました。彼氏も理解してくれてこれからもずっと変わらずに関わり続けていくと言ってくれました。私の発達障害や精神疾患による問題行動(特に他害行為)の治療はそう簡単には治らないと思うし正直良くなるまで人めちゃくちゃ時間がかかると思うということも伝えましたがそれも理解してくれました。とりあえず今は治療と再就職と仕事の安定に向けて頑張りたいと思ってます。

      補足日時:2022/08/29 21:50

A 回答 (46件中11~20件)

あなたは、単に人に褒めて欲しいだけですよね?



文面を読めば分かります。 悲劇のヒロインを演じたいだけ

答えは分っているでしょう?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

・・・。

厳しいご意見にも私はちゃんと返事を返していますが?悲劇のヒロインの意味分かってますか?「アタチ障害があって可哀想だから誰か慰めてぇ...。」みたいな人ですよね?私はそんな発言一言も発していませんが。質問文をちゃんと読んでから回答してください。

お礼日時:2022/08/28 08:36

障害があるから結婚できないなんてことはありません。


でも、できるかできないかを一般論で聞いても無意味です。
要は、あなたと、彼が、その状況をどう受け止めるか・・・です。

一方、彼がいるのに、他の人と遊んでる・・・
この時点で、あなたは、彼と結婚する資格ないですね。
これは、裏切りであり、人間性の問題ですから。障害以前に、あなたのような人と、だまされて結婚する人は悲惨です。そういう不特定多数との遊びをしていたことが、あとで分かると、離婚の理由にもなるので。

ただ普通に結婚して、普通に暮らす。
そんな人間性では、とうてい無理だと思います。
あなたに障害がなくても、そんな人と結婚した男はいません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やってみます

実はマッチングアプリで他の男とデートしたり肉体関係持ったり女性用風俗で遊んでいることはとっくの昔に彼氏にバレています。というか付き合う前から私がそういう素行の悪い部分がある人だと知っていたみたいです。ちなみに彼氏は元々お友達でした。2019年の1月彼氏からの告白で付き合うことになり付き合い始めて約3年半経ちました。確かに私の発達障害による問題行動(特に暴力)はやめたいと思っているので主治医に相談してカウンセリングや認知行動療法で治していきたいと思ってます。ちなみに結婚を強く望んでるのは私じゃなくて彼氏のほうなんですよね。私は結婚はまだまだ先だと思います。その前に自分自身がしっかりとしないといけませんよね。とりあえず今は再就職と仕事の安定に向けて頑張ります!

お礼日時:2022/08/28 08:21

No33ですが



なんだかんだいって、癇癪あるけど、改善していく予定
彼氏に理解があって、頑張っていく予定

自分なりに、まとまっているみたいですね。
むしろここで質問をしても混乱を増やすだけかも

私の周りのロールモデルは、発達で、失敗している人もいるけど、ADHDで、婚姻されてる人1名知っています。

必ず大丈夫というのは、無責任ですが
三年続いているのは、大丈夫な感じも伝わってきます。

他の発達障害を抱えている人も、結婚出来るという希望を与えられる、ロールモデルになるよう、頑張って下さい!
応援していますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

厳しいご意見を受け止めて自分なりに考えて改善して治していこうと思ってます。応援ありがとうございます。嬉しいです!

お礼日時:2022/08/28 08:15

彩織姫さん アリさんマークの探検隊たいちょうと言います



たまたま目にしたので回答したいと思います。

本音でという事なので本音で記載します。

そもそもそんな相談を赤の他人にすべきではない。

この文章をそのまま彼氏に見せてお互い話あえばいいと思います。

質問文は途中まで読みましたが、この質問文の羅列はやはり一般の人間としては変(因みに私もあなたとよく似たところはあります)

あなたの内情なんて世間の人は何の関係も無いんです。

正直言うと赤の他人がどうなろうとそんな事しったこっちゃないというのが
世間一般の人でこういったところで質問しても最後に答えを決めるのはあなた自身なので結局バイアスが掛かった状態での帰結になるんですよぉ

だからいくら第三者に話しても本当の意味であなたをわかるというのは無い訳

結婚は相手あっての事だから相手との話し合い

相手がどれ程許容できるか?愛で支えれるものなのか?

全部わかんないんです

それとね、今最下部の文章が目に入ったんですが、障害なんて誰にでもあるんです、文面の羅列を見ても単に取り越し苦労なだけ

将来の事なんて誰にもわかんないんです

一つ言える事は
今この瞬間生きている(生きられる)事を幸せだと思え感謝できないなら

この先も結婚しようがしまいが同じです!!

それだけは言っておきます

あとはあなたの自由にすればいいと思います。

  回答文が気に入らなかったらスルーしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

そうですよね。お互い2人の人生だからお互い同士が良ければいいですよね!でも発達障害による問題行動(特に暴力行為)はやめたいと思っているので主治医に相談してカウンセリングと認知行動療法で治していきたいと思ってます。結婚の前にまず自分自身がしっかりしないと!と思います。とりあえず今は再就職と仕事の安定に向けて頑張っていきたいと思ってます!

お礼日時:2022/08/27 19:56

>>どうして私は結婚しないほうがいいと言われたんでしょうか?



結婚していいですし、私はとめませんが

ただ、障害ではなく
あなたの内面の問題の様な気はしますね。

>>彼氏いるのにマッチングアプリで他の男性と合って、肉体関係、

こんなこというと失礼ですが、本当に彼氏と結婚する気はあるのかなと思いますね。

感情的になって、包丁振り回す
運転手さんに暴言
怒りが爆発してしまいパニックを起こしてしまう

結婚して、彼氏に危害を与えないでしょうか?

あなたの様な人は、彼氏は出来るし、普通に恋人はいますけど、感情を抑えきれなくて、分かれるパターンが多いですね。

彼氏だから、怒ったり感情的にならないのは間違いで、身近な人ほど、喧嘩したり、感情的になるのが人間の本質
感情を押さえられるかが、ポイントの様な気はします。

どうか、自己制御が出来る様になって、彼氏とうまくいくと良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やってみます

実は結婚を強く望んでいるのは私じゃなくて彼氏のほうなんですよね。彼氏は私のことを自分の父に紹介済で是非会ってほしいとのことです。ちなみにお母様は彼氏が小さい頃に乳癌で亡くなっています。彼氏は一人っ子です。私は6年前に父を難病で亡くしているので親は母だけです。私と逆ですね。私には4歳下の妹がいます。ちなみに付き合い始めたのは2019年の1月からなので約3年半付き合っています。発達障害はストレス耐性に弱く自分の思い通りにいかなかったり無自覚なストレスが起きると癇癪を起こしてしまったり衝動性もあるので勢いで異性と性行為してしまう人も多いそうです。私がこのパターンだと思います。ちなみに私のこのメチャクチャな性格は一緒にいる彼氏は充分に理解してくれています。マッチングアプリをしてることも知ってるし元々男遊びが激しいことも知っています。彼氏の目の前で態度の悪い店員に罵声を浴びせたこともあります。彼氏は私のそんなところも私の個性として認めてくれています。発達障害からくる問題行動(特に暴力行為)はやめたいと思っているので主治医に相談してカウンセリングや認知行動療法などで治していきたいと思っているし発達障害支援センターに相談に乗ってもらおうと思ってます。同棲と結婚の前にまずは自分がしっかりしないといけませんね。とりあえず今は再就職と仕事の安定に向けて頑張ります!

お礼日時:2022/08/27 19:53

ここで、全く赤の他人の回答者が、判断することではありません。

質問者様、ご本人が、今まで得た知識や経験などを通し、適切に判断することだと思います。自分の道は、自分で作り、自分で決める・・これは、相田みつをさんでなくても、真理ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HAPPY

お互いが良ければOKですよね!実は結婚を望んでいるのは彼氏のほうで自分の父に紹介済で是非会ってほしいとのことです。ちなみにお母様は彼氏が小さい頃に乳癌で亡くなっています。私は今すぐ結婚したいとは思ってませんが彼氏の気持ちは尊重してあげたいと思ってます。結婚して幸せになる前にまずは自分自身がしっかりしないと!と思います。とりあえず今は再就職と仕事の安定に向けて頑張っていきます!

お礼日時:2022/08/27 19:46

まだ診断されて1ヶ月なんですね。

これから病院などに通い続ければ問題も解決されて、きっと良い方向に向かうと思います。

ご多幸をお祈りしますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

応援ありがとうございます。嬉しいです!

お礼日時:2022/08/27 19:41

俺の知人に障害者がいて、子供欲しい‼️けど、我慢してる人いたから、医者に相談しろ‼️とアドバイスしてあげた‼️確率は半々と言われた

が、俺が背中押してあげた‼️子供は二人とも健常者で生まれたよ‼️(^ω^)(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

でも私は子どもいらないです。

お礼日時:2022/08/27 19:31

私は中途身体障害者です。



障害負った途端に理由もなく、半数くらいの友人が周囲から逃げ出しました。蜘蛛の子を散らすってこういうことなんですね。。。

その後障害に理解ある女性と付き合い、結婚もしました。
年齢的に子供は作りませんでしたが。

ADHDのことは良く分からないので、何とも言えませんが、世の中そんな物です。
理解ない人にはいくら説明しても難しい可能性があります。
それは割り切って
理解してもらえる人を探すのがいいと思います。

人と付き合う時は最初から、障害を隠すのではなく、オープンにしてそれでも、理解してくれる人を探すのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私の障害については彼氏も充分理解をしてくれているのでそれは問題ないと思います。私の発達障害による問題行動(特に暴力行為)はやめたいと思っているので主治医に相談してカウンセリングや認知行動療法などで治していきたいです。発達障害支援センターにも相談に乗ってもらおうと思ってます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/27 19:40

義足の技師から社長になりあがった人もいます


夫婦ともども障害持ってますがここで回答している人たちのほうが弱者に思えますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ここで回答してる人たちはほとんどが健常者だと思いますね。私のほうが社会的弱者ですね。性別が女だということもそうですが身長は150cmで体重は42kgしかありません。もちろん腕力もないので男性相手はもちろん同性相手でも力では勝てません。おまけに発達障害があって無職です。再就職に向けて福祉サービス利用中なので働く意志はありますが。

お礼日時:2022/08/27 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A