
No.6
- 回答日時:
ハイキングやトレッキングをしていて人の事をそういう風に見たことはありません。
ちなみにスイスでは標高2,300m程度にある非常に平坦でよく整備され、ベビーカートを押して歩く方もおられるようなハイキング道でもストックを使って歩かれている方が多くいます。歳をとられた方でなくても。
「自分が必要だと思うから使う」それだけの事かと。。。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
かっこいいなぁと憧れを感じるのは、山の雰囲気に溶け込んで自然体でいる人ですね。
ストックを持っていても、体の一部みたいに使いこなしているとかっこいいですね。
逆に、ザックやウェアーを含めてブランド物で身を固めて、山の景色から浮いてしまっているのは野暮ですね。
No.3
- 回答日時:
逆にストック持っている人を見ると、恰好つけか?と思うことがあります。
あまりにファッショナブルだったり、持っているだけで、ほとんど正しく使ってなかったりする場合。
No.2
- 回答日時:
そんな判断はしません。
ストックを使った方がいい と自分が判断すれば 使ったほうがいいし、
ストックなんていらない と思えば なし でいい
いるかもしれない と折り畳み式の奴を持参して 疲れたり、険しいときだけ使うひともいる。
山などの自然を相手にしているときに「カッコいい」などと思うことは、意味がありませんし、危険な場合すらあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 登山者 または 登山やスキーが好きな人に質問です。 現在の独語登山用語、独語スキー用語はどのくらい通 5 2023/03/06 21:16
- 日用品・生活雑貨 日用品のストックはありますか 7 2022/12/07 02:15
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。ドラッグストアにある調剤薬局について素朴な質問です。 最近良く見かけますが、実際に利用して 3 2023/08/14 13:43
- ドイツ語 来週の日曜日に、私の同年代と登山に行く予定です。 私(1990年12月生まれ)はこれまで祖父(191 2 2023/03/14 04:45
- その他(暮らし・生活・行事) 使用済みの伝票を太い針の様な物にぶっ刺してストックしておく物って何て名前ですか? 2 2022/06/07 18:36
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- 釣り 鮎の友釣りについて教えてくださいⅢ 2 2022/08/02 23:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 最近息苦しいことが多くて困ってます。 20歳、女性です。 昔から登山やスポッチャなど運動することが好 4 2023/01/13 01:31
- 食べ物・食材 お弁当用にナポリタンを小分けして冷凍しています 3週間くらいです 明日使おうと思い 冷蔵にいれとこう 2 2022/05/02 21:31
- インターネット広告・アフィリエイト ブログ開設について詳しい方へ質問! 先日まで大学院の外部受験をしていました。 無事合格したので、この 2 2022/09/14 01:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立山や黒部
-
登山 初心者の56歳男性です。 ...
-
会津から美ヶ原高原の王ヶ頭に...
-
大阪府周辺で電車かバスで登山...
-
トレッキングシューズSalewaの...
-
山で遭難した場合、個人の山だ...
-
ロープで懸垂降下。ムンターヒ...
-
登山
-
登山者はなぜわざわざ危険なル...
-
ミッドカットのハイキングシュ...
-
京都の無名ピーク 京都の無名ピ...
-
3月15日日北海道に行くため 雪...
-
【穴を地面に掘って煙が出ない...
-
高所作業の為ですが登山用のフ...
-
登山靴の男性用、女性用って、...
-
八ヶ岳などで、アイスクライミ...
-
わざわざ厳冬の雪山へ登山に行...
-
【防寒着】防寒服羽毛600fil...
-
京都のJR保津峡駅から清滝嵐山...
-
山の事故より水の事故のほうが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サバイバル生活での大型生物の捕獲
-
黒人と白人
-
映画『剱岳』にでてくるストッ...
-
自分は、八尾市に住んでいるの...
-
ステンレス製のステーきれいに...
-
縦地と横地を間違って裁断
-
燃えやすい布とは?
-
登山時の加重について。「アン...
-
リュックサックのナイロンベル...
-
フエルトとフリースは違うので...
-
スノーモービルに乗るキャラの...
-
自転車やバイク用の荷造り用ゴ...
-
かぎ針でブランケットは
-
ミサンガがくねくねする・・真...
-
ゴアテックスのアイロンがけ
-
寝袋をザックにくくりつける方法
-
丹沢 大倉バス停付近でのコイ...
-
フードに付いてるファーって何...
-
冬山の登山レイヤリングについ...
-
機械編み機でセーターを作る。
おすすめ情報