プロが教えるわが家の防犯対策術!

場所は山頂です
◯→問題なし △→推奨はされないが駄目ではない ×→絶対駄目

水→◯
お湯→△?(すぐ冷えるので◯?)
なのはわかります

以下が知りたいです
飲んだ後のお掃除
お抹茶 お湯に微量の粉末→△?×?
緑茶 お湯に微量の粉末→△?×?
ココア(略)→×?(恐らく100%×だと思うけど聞いときたい)

質問者からの補足コメント

  • 一応書いときます(無知な方が多いようなので…)

    山頂で捨てては駄目なものは
    臭いにより野生動物が近寄って、人を襲う可能性が多少なりともあるから(高くは無いが0ではない)
    下手をすると匂いに釣られて住宅街に降りてくる可能性も多少ある

    添加物の入った物はそのままでは分解されにくいため自然への影響が無視出来なくなる
    という理由があります

    そういった意味で
    単純な水・お湯(お湯の状態だと植物に悪影響がある場合もある)
    は問題なしとされます

    ではお抹茶の粉末・緑茶の粉末はどうだろう?
    というのが趣旨となります

    当然ココアも微量でも匂いは強いため(人にはなかなか感じられないが)野生動物が寄る可能性が否定できないため
    私は駄目だと思っておりますが
    それを否定できる理由があれば、それも含めての回答をお願いします

    正直…出来りゃ山頂でココア飲んでお湯で洗ってから降りたい…w

      補足日時:2024/02/06 17:33

A 回答 (11件中1~10件)

こういうのをいちいち気にする八方美人なら、やめた方がいいです。

誰も気にしてないのに、ひとりウジウジと後悔するのでしょう。結局気持ちの問題でしかありません。

自分で判断して動ける人間であれば、お茶っ葉やココアの残りくらい、人の指図なんて求めることもなく、自分の一存で捨ててます。また、そういうアウトドア好きは多いでしょう。所詮、自然に還るものですし、生態系に大きく影響するような量でもありません。…といったことを一存で判断出来る人です。

でも、なんでも人に許しをこわないと動けない人ってどうかと思いますけどね。「先生、いいですか?」の幼稚園児や小学生のよう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど…確かにそうですね

お礼日時:2024/02/06 18:08

ただの水がその山で汲んだ沢水で煮沸消毒もしなければ捨てても影響ありません。


持ち込んだ水道水であれば基本は持ち帰りです。
登山者の靴底に付いた種子が山で育つこともあります。
登山前に靴底を洗う事を推奨している山もあります。

遭難や怪我で自分の生命の危機の時でもなければ そのくらい持ち帰ればなんの問題もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…問題は「水道水」ってところか…
理解しました

>登山前に靴底を洗う事を推奨している山もあります。

そうなんですね…初めて知りました ありがとうございます

お礼日時:2024/02/06 18:12

あつ、追伸です。


「飲み残した水」なら、捨てるのではなくペットなり水筒なりに戻してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問・補足のどこに「飲み残した水」と書かれてるんですかねー…
妄想たくましい事です

ここで書いてるのは「使用しなかった水」です
全てを使い切る訳ではありませんから
まぁ…上の方の回答に「水道水」も問題ありということは
書かれてますので駄目なのでしょう

それも、だーれも駄目な「理由」を書かない時点で
「マナーだから駄目」「山登りの常識」という事でしょう
正直それをそのまま受け取る事を私は良しとしません

駄目なら「なぜ駄目なのか?」を明確化してもらわなければね
これを「貴方の勝手な常識」というのであれば
その常識がおかしいと思うよ
マナーに対して考えることを放棄した常識ってのがね(苦笑

お礼日時:2024/02/06 21:45

ただのお水を捨てて良い理由を明記してください。



それを「貴方の勝手な常識」で無知と言うのでしたら、
この質問を取り下げるのが良いと思います。
貴方の言う「無知」な者だけからの回答しか得られないでしょうから。

山には清水も流れていれば湧き出ても居ます。
山登り人は、その湧き水も飲用にします。

貴方の捨てた飲み残しの汚い水など、要りません。
山の自然に一切手を加えないのが、山登りの常識です。
    • good
    • 0

>飲んだ後のお掃除



ティッシュで拭き取って、ゴミとして持ち帰ってください。

>登山におけるマナーとその理由を知らないみたいですね
 全て×とするのは無知な証拠ですよ
 ある程度知ってから回答願います

山のルールをご存じないようです。基本は、何も捨てません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>山のルールをご存じないようです。基本は、何も捨てません。

理由も知らず駄目というのは無知な証拠だと私は思っておりますので問いますがタダのお水も捨てては駄目な理由を書いてください

お礼日時:2024/02/06 17:44

じゃあ質問するなよ!!!


お前の中で答えが出てるんだろ!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

出てないから質問してるんですけどね
特にお茶関係の自然影響的な問題をさ

マナーはマナーとしてしか見ない人で
理由を考えない方に対して補足書いたんで
見てから回答してくださいな

お礼日時:2024/02/06 17:59

登山で自然環境を守りたいのであれば自然界に存在しない物は持ち帰るのが環境に配慮した趣味人になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ココアの添加物(可能性として)以外は自然界に存在するんですよねぇ…

けれど粉末化という加工を施したお抹茶や緑茶はどうなのかなー?というね…

お礼日時:2024/02/06 17:35

登山の心得(?)だと思うけど、『残していいのは足跡だけ、採っていいのは写真だけ』と言うのを聞いたことがある。



「採って」は「撮って」とかけているのだと思う、分かると思うけど念のため。
つまり、持っていったものは全て持ち帰り、山にあるものはなんであろうと持ち帰ってはいけないと言う戒め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>山にあるものはなんであろうと持ち帰ってはいけないと言う戒め。

太古の大昔から現在でも山で山菜採りがありますけど?

というまぁ…理屈は置いといて

阿呆で無知な登山者が多かったからそういう格言が生まれたのでは?
マナーはマナーとして見るのではなく「どうして駄目なのか?」を調べ無い方は全て駄目と言ってそうですしね

お礼日時:2024/02/06 17:40

全部×


持って帰るのがマナーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

登山におけるマナーとその理由を知らないみたいですね
全て×とするのは無知な証拠ですよ
ある程度知ってから回答願います

お礼日時:2024/02/06 17:23

何トンも捨てるのでないならOKです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

登山でのマナーとその理由を知らないようで…

お礼日時:2024/02/06 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A