dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2000人近く面接して
その中から1200人の合格者を決める場合、
ボーダーライン付近の人の選別、見極めって難しくなると思いますし、
面接の点数は中位くらいの層が多くなることが予想されるので、
当然一次試験の筆記試験の成績を考慮してボーダーラインを決めますよね?
二次で行う面接の配点が圧倒的に高い試験のことです

A 回答 (2件)

美男美女でも暗かったらダメですよ。

美人でも売れ残る人はそうですよね。その後対人的なことがない面接ってないと思いますから。暗いとか反応ないやつは教えたくありません。
    • good
    • 0

何の合格かわかりませんが。

点数だけで決めないのなら、最後の最後は明るいこと=見た目が一番有力です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明るいこと=見た目なのですか?
そんなに明るくないけど美男美女の場合は?

お礼日時:2022/08/27 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!