アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験の総合型選抜について質問です。
評定平均にボーダーラインがなく誰でも受験資格のある大学の学部の総合型選抜を受験しようと考えています。面接と小論文の試験です。
高二の時、数Ⅱの単位を落としてしまいました。
大学に提出する調査書の取得した単位数が減ると思うのですが、何か影響はあるでしょうか?
評定平均が低くなるのは分かるのですが、単位落としたら受かるのは難しくなるでしょうか?
(評定平均は見ないと書いてあります…)

A 回答 (2件)

一般論はありません。

というのも,大学によって判断基準は全く異なるからです。どういう判断をするかについては,募集要項に書いてあること以外なら,アドミッション・ポリシーを深読みする以外に手はありません。なぜなら,我々大学側は,何をどう評価するかは公表しないからです。マル秘ですよ。面接で何を判断するか,小論文で何を評価するか,それはそれぞれの大学によって異なり,その基準も公表しておりません。
    • good
    • 0

単位数はそれほど影響しないはずです.


単位の質つまり出願資格の履修科目条件は確認済(数学IIが条件外なこと)ですね?たとえば以下のように数学IIが必要だと書いてある総合型選抜ならば高三で数IIを選択して履修見込み者にならないとアウトですが.
『以下の科目を履修した者、または2024年3月31日までに履修見込みの者。
   数学: 数学Ⅰ、数学Ⅱ、...』
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!