dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度別れ話をします。
先日、彼氏から別れ話をされましたが、
私が受け入れられず、
彼氏から「考える時間が欲しい」と言われました。
原因は、考え方の違いです。
私としては、価値観の違う部分をすり合わせながら、付き合い続けていきたかったからです。

この間に私も冷静になり、彼に気持ちがないならもう無理だなと、別れを受け入れて考えれるようになりました。

もう彼の気持ちは決まっていると思います。

最後に会う日、彼が
「やっぱり考えたけど別れたい」と言われたら、「わかった」と言う練習も一人でしてきました。

ただ、もし彼から
「○○も別れたかったの?」と聞かれたら、
「あなたが別れたいと思ってるから」と言ってしまいそうです。

本当は前向きに付き合っていきたいです。
同じ気持ちで付き合っていたい。
だけど同じ気持ちじゃないなら付き合うことが苦しいと思います。

仮に、彼から「別れたい」とまた言われ、
私がまた「別れたくない」と言ったところで、
これ以上話し合ったとしても、平行線を辿りそうなので、彼に判断を委ねようと思っています。

彼が別れたいなら受け入れて別れる、
別れないなら新たな考え方を持って付き合っていく、
というのはどうでしょうか?

自分がどうしたいのかがはっきりしません。
彼の答え次第というのは皆さんどう思いますか?

これでいいのかなと迷う気持ちもあるのでアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

>彼の答え次第というのは皆さんどう思いますか?


えっ!?
どうもこうも無いと思いますよ(^^)
何も問題ありませんし、至って普通だと思います。

あなたは別れたく無いのですから
彼が別れないとなれば、それは大歓迎で
以降も普通に交際すれば良いです。

どうしても別れるとなった場合は
恋愛は片方の意志だけでは成立しませんし
彼を尊重せざるを得ませんから仕方ないですよね?

本意では無いけど、別れます!
みたいな感じで大丈夫です。

>「あなたが別れたいと思ってるから」と言ってしまいそうです。
これも、言うぐらいタダですし
本心でもありますから、遠慮なく言って良いと思いますよ。

ちなみに自分は男性ですが、彼女(元カノ)が
自分と交際中に元カレから連絡があり
気持ちが揺れているとの事でしたので
どちらを選ぶかハッキリしてくれ!と言って
判断を委ねた事があります。

自分を選んだ場合は、引き続き交際するつもりでしたが
見事に元カレを選ばれましたので、その場で別れました。

あなたや自分に限らず、恋愛においては
こういう事も普通にある事だと思いますので
気にしないで良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分が優柔不断なのかと悩んでいたので安心しました。
元カノさんから選ばれずに辛い経験されたんですね。
私も近々別れることになりますが、頑張って生きていこうと思います。

お礼日時:2022/08/28 21:26

それでいいんじゃないですか、恋愛は自分ひとりでするもんじゃないんで。


相手の気持ち次第でこっちの行動を変えるのは変なことじゃないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手がいてこそですよね、 優柔不断なのかなと思っていたので安心しました。

お礼日時:2022/08/28 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています