dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄道模型に1000万円ぐらいお金を使ってるとすごい!すごい!とひがみっぽく言う人が
時々います。

では仮にそのようにすごい!すごい!
すごい!と言ってひがむ人が絵画や外車が趣味で、金額も1億円以上かけてる人に遭遇したら
なんと言うのだと思いますか?

A 回答 (3件)

高級絵画や外車は元々高そうなイメージだから、お金持ちの人が買うのなら、さすがだね♪みたいな感じで「すごい!すごい!」と言うと思います。



でも、鉄道模型はちょっと贅沢なおもちゃのようなイメージなので、ひがんでるのでなく、鉄道模型にそこまでお金かけるのか…??とびっくりしての「すごい!すごい!」だと思いますヨ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいでも意味が違うのですね。

お礼日時:2022/08/28 22:51

>鉄道ってオタク趣味ですよね



けど、病的ヒッキーの臭いは致しませんわ。
大の大人が時刻表や路線図を眺めながら想いを馳せ、
数万円もする車両を手にガタンゴトン、実に素敵な
浪漫ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>けど、病的ヒッキーの臭いは致しませんわ。

そうですね。ヨーロッパでは鉄道模型は趣味の王様と
言われるそうです。すごいですね。

お礼日時:2022/08/28 21:51

あら、随分と成金趣味なんですね!!



と目は笑っていない笑顔で冷たく言い放ちますわ。
究極のオタク、病的な無駄遣いは圧倒的に鉄道模型
の方に軍配が上がりますわ。
絵画は投資目的、高級外車は成金自慢が単に見せびら
かしたいだけですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鉄道ってオタク趣味ですよね。

お礼日時:2022/08/28 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!