
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
そんな人物が身近にいないから、このサイトがあるんですわ。
それに的確な相談者をみつけるのもなかなか大変、そうなると
新たにWantedサイトが立ち上げられる事は火を見るより明らか
ですわ。
ホントですわ!!
No.10
- 回答日時:
そうですね。
ここの人は、あなたにとって、正体不明ですから、
もしかしたら、?
適当な事を言っているかもしれないし。
確実に知りたいなら、知っている専門の意見を聞くのが一番。
No.9
- 回答日時:
いいえ、あながちそうとは限りません!
1,
その仕事をしているからと言って、正解だとは限りません。
・まだまだ半人前の人が、知ったかで適当な事を言うかもしれない。(それで、ド素人客が店員に騙されますw)
・対立する思想を持つ人に、間違った持論で理詰めされる可能性がある・・・
2,
(まあ、友好関係があるのなら問題ないのですが)
その有識者が、貴方に時間を割いて、詳しく回答してくれるとは限らない・・・
そして、貸しを作ってしまう事になる。
なので、
ネット検索(ググる)した方が確率的には正解でしょう!
だから、
ここの回答者の多くは、知識や記憶で回答する場合が多いのですが、近くに専門家なんて居ませんがw
問題が難解だったり単語だったり、補足的な部分は、ググって確認しちゃう事が多々あります!(私)
学校の先生だって教科書や辞書を見るし、弁護士だって六法全書を見る訳だし・・・

No.7
- 回答日時:
聞けるのであれば仰る通りその方が良いとおもいます。
もしくは、専門分野にて有識である方(経験者)に限定をして質問をするなど。
インターネットは、それでもエビデンスの最終確認は個人で必要だとおもいます。
No.6
- 回答日時:
当たり前です。
ここで回答している人がいったいどんな人なのか、全く分かりません。
ここはまともな専門家もいれば、何も専門知識がないのに自分の意見を
主張したいだけの人もいます。
本当に専門家の意見を聞きたいのなら、「リアルでその分野の仕事を
している人」に聞くべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooをやめようか迷っています。 高校の時、いじめられて辛くて相談したら 甘えているとか言われ 14 2023/03/18 12:02
- その他(社会・学校・職場) 仕事を覚えている中で 2 2023/05/03 16:33
- 警察・消防 職質って結局本当にそんなに言うほどの防犯効果有るんですか? 俺もそうですが、仕事の邪魔される人が結構 3 2022/09/17 20:46
- その他(社会・学校・職場) なぜ質問したことに対してずれた回答をする人ばかりなのか 10 2022/07/21 18:56
- 会社・職場 20日の出勤日から自分と担当同じ上司の対応が変わったと感じています。 自分その日は5%オフデーで忙し 1 2023/06/26 17:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に自信がないのでいつも人に聞いてしまう、仕事でも生き方でも、自立できない、これでいいのでしょうか 3 2023/02/12 09:52
- 会社・職場 デザイン系の仕事を一時期してました。 素人相手に説明するのもめんどくさく最近は隠してます。 仕事に繋 4 2023/06/07 01:59
- 野球 プロ野球解説者の所属先について 1 2022/11/25 07:18
- モテる・モテたい 女性にお聞きしたいです。 3 2022/06/25 21:45
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
金曜日から土日を挟んで月曜日...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報