dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親や友達から「もっと自分にお金かけな?」と言われます。親からは「服買ってあげようか?」と言われます…。

でも30代の社会人女性として、服はファストブランドじゃなくちゃんとデパートで買ってますし、化粧品もデパコスを使ってます。美容院もそこそこ高いところに行ってます。

なのになんでそんなに貧相に見えてしまうのでしょうか…どうしたらいいですか?

質問者からの補足コメント

  • センスの問題と言ってる方がいますが、なんでセンスが悪いと貧乏臭く見えることになるんですか?ブランド品着ててもセンスが悪くてダサい芸能人とかいますけど、お金持ちそうには見えますよね。センスが悪い=貧乏臭い、自分にお金かけてなさそうに見える、というのがどうしてなのかよくわかりません。

      補足日時:2022/08/30 14:49

A 回答 (28件中1~10件)

ブランド物(服、コスメなど)を身につけても貧相にみえるのは



トータル、つまり全体的にどう見えてるかを理解してないからだと思います。

私は服を購入する時は必ず試着し、全身を鏡をみて判断しています。試着させてくれないならば購入しません。購入して似合わなかったら損ですから。

コスメもベース、ホウベニ、口紅、etcを化粧コーナーの方にメイクして頂いて判断して購入しています。コスメも色のバランスなどや眉のかきかたなどのテクニックを知るとレベルアップになると思います。

コスメ、ヘヤースタイル、と服装との全身のバランスを上手くすると貧相にならないと思います。

日頃からステキだと思う人はどの様なヘヤースタイルや服装などをしているか気にとめて見る習慣を身につけるともっと良いと思います。

頑張って下さい!

今は貧相に見えているのなら脱却して下さい。
    • good
    • 0

今のままでよかです‼️(^ω^)

    • good
    • 0

sakuraさんは、おしゃれやファッションはお好きですか?


もし好きでは無いなら、まず好きになる事が問題解決の近道かもしれません。
次にファッション誌や街ゆく素敵な女性を沢山見て目に焼き尽けるのです。それをまず真似するのです。繰り返す事により 貴女に似合う今時のスタイルが見つかるはずです。
ふたつ目は姿勢と表情です。
言わずもがな背筋を伸ばして胸を張り軽く顎を引いて真っ直ぐ立つ。
鏡やショーウィンドウに映る自分を見て確認する習慣をつければ更に美しくなります。
口角を上げて微笑みながら相手の目を見て話せば好印象間違いないです。
許すことならジムで適切な筋トレです。
女性も筋肉をつければ、緩めの服の上からでも締まったカッコいいボディラインは分かるものです。逆を言えば弛んだ身体は服の上からでもカッコ悪いのです。
最後にメンタルですが、常に前向きで笑顔を絶やさず他人想いの女性はリッチに見えます。
PS. ファッション面で言えば 末端部分に優先的にお金をかければベターです。
上からヘアー 腕時計orブレスレット ネイル 靴などでしょうか。
    • good
    • 0

表情豊かにしてみるとか、楽しそうな雰囲気を醸し出すとか。




お洋服の世界観が華やかな場合、エレガントな立ち居振る舞いをしてみるとか。


好きなお洋服を着るとテンションも上がるでしょうし、わくわくしてくる感じが相手に伝わると、ご質問文のように言われることはない気がします。
    • good
    • 0

アピール度が弱いんでしょう。



インスタとかで好みの服とか香水をあげたり、自分なりの拘りとかを投稿して見てはいかがでしょうか。

せっかく何千円何万円も使うのにアピールしないのは勿体無いですよ。
    • good
    • 0

心が貧しいからじゃないかな。

    • good
    • 0

姿勢悪いとか?猫背。

    • good
    • 0

金かけりゃええ!思ってるなんて、頭ん中は空っぽなのね(苦笑)。


美的センスだけは、お金で買えないからねえ。
キャワイそうに(爆笑)
    • good
    • 0

姿勢はどうですか?すっと背筋を伸ばして立つことや、歩くときにも両脚を真っ直ぐ前に踏み出すことを心掛けるだけで印象はずいぶん違います。

またあまり頭を垂れた伏目がちな感じにならないことも大事だと思います。如何でしょうか?
    • good
    • 0

しわくちゃになってんだろうね


毎日アイロンかけないとだめ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!