dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親や友達から「もっと自分にお金かけな?」と言われます。親からは「服買ってあげようか?」と言われます…。

でも30代の社会人女性として、服はファストブランドじゃなくちゃんとデパートで買ってますし、化粧品もデパコスを使ってます。美容院もそこそこ高いところに行ってます。

なのになんでそんなに貧相に見えてしまうのでしょうか…どうしたらいいですか?

質問者からの補足コメント

  • センスの問題と言ってる方がいますが、なんでセンスが悪いと貧乏臭く見えることになるんですか?ブランド品着ててもセンスが悪くてダサい芸能人とかいますけど、お金持ちそうには見えますよね。センスが悪い=貧乏臭い、自分にお金かけてなさそうに見える、というのがどうしてなのかよくわかりません。

      補足日時:2022/08/30 14:49

A 回答 (28件中11~20件)

>親や友達から「もっと自分にお金かけな?」と言われます。

親からは「服買ってあげようか?」と言われます…
お金を使ているので・・・で満足している人から見れば当然そうなるだけなのでは?。
隣の花は赤い、で見栄の張り合いする人も結構いるはずなんです。
    • good
    • 0

センスが悪い=貧乏臭い。


のではないと思います。
また、センスも決して悪いのではなく単に地味好みなのかもしれません。

お顔だちやアナタ自身の持つ雰囲気や着こなし写真を載せる訳にはいかないので、何とも言えませんが。
多分アナタの容姿にたいし、選ぶ服やアクセサリー等が合ってなく、華やかさや洗練された印象を受けにくいのだと。

暮らしに余裕がなくはなさそうですし、カラーコーディネートやプロのメイク等、一度専門家のアドバイスを受けて見たら良いと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シンプルなものが好みなので華やかさはないと思います…それが余計いけないのかもしれないですね。

お礼日時:2022/08/31 09:42

女性雑誌を愛読して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛読します。

お礼日時:2022/08/31 09:41

多分内面から出る輝きみたいなものがあれば周りから心配される事もないでしょうけどね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

内面なんですね。

お礼日時:2022/08/31 09:40

骨格診断というものをご存じでしょうか。

質問主の場合は上半身が華奢で胸のバストトップ位置が低いタイプの骨格だから胸のデコルテラインを出す服を着ると貧相に見えやすいのかもしれません。

参考
【骨格診断】骨格ウェーブに似合う服や特徴を紹介!体型に合ったおしゃれが叶うアイテム別コーデ24選
https://drobe.jp/posts/135

一応他の骨格のやつも載せておきます。
【骨格診断】骨格ストレートに似合う服や特徴を紹介!体型に合ったおしゃれが叶うアイテム別コーデ22選
https://drobe.jp/posts/136

【骨格診断】骨格ナチュラルに似合う服や特徴を紹介!体型に合ったおしゃれが叶うアイテム別コーデ26選
https://drobe.jp/posts/137
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨格診断有名ですよね。やってみます。

お礼日時:2022/08/31 09:40

たぶん、お金の使い方とコーディネートが下手なんじゃないかな。



デパートで買ったから、お金をかけたから、お金がかかっているように見えるわけではありません。
デザイン、質感が高く見えるものを選べてないのだと思います。

「GU 高見え」「ユニクロ 高見え」などで検索すると、なんとなくコーデの法則がわかるかもしれないです。
着方も大事。手首を見せるとか、トップスをインするかしないかとか。
研究してください。
あと、大事なのはエレガントなデザインの靴を選ぶことです。
ただのニットとジーパンでも、大人っぽい靴があればそれなりに見えます。

デパコスなんか買う必要ないです。
それはほんとにお金の無駄。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、高くみえる服がどんなのかわかりません…。エレガントというのがどんなのかも想像つきません。

お礼日時:2022/08/31 09:39

⑤ お礼ありがとうございます



>古い服は着てないです。ちゃんとデパートで売ってる服を買ってます。
化粧方法は見直します。

『仰る通り、私も阪神百貨店等の質流れフェアのブランドバッグの片隅にある中古の服を購入しているとの意味で回答した訳ではありません デパート=新品 の思考は貴方と同様ですので誤解の無い様お願いします』

『デパコス使用で化粧のやり方も教わっていると思いましたがどうしても普段は朝の身支度等で忙しく、やりやすい慣れた化粧方法かと思いその旨の回答したつもりですので誤解があればと思い返信させていただきました』

貴方が仰る通り、完璧なのであれば年齢は違いますが芸能人で例えると

木村多江さんと森高千里さんなど

この様な感じではないでしょうか。

森高千里さん等がいくら普段着がお粗末でもダメージスキニージーンズを着用してても貧相には見えないと思いますが、木村多江さんが着飾っても同様の服装をしてても世間の方からすると(役柄もあるでしょうが)貧相に見えてしまいます

極端な例であり偏見ではありませんがどうしても文字で記載するときつく感じますし受け取り方も違うかも知れませんが・・・

そのように服装や化粧云々の変化ではなく元の台からの雰囲気からかなと他の回答者様での質疑応答も拝見して私は感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

木村多江さん納得です。やんごとなき一族でもお金持ちの奥様役で多分衣装やジュエリーも高いやつなんだろうけど、裕福な奥様には見えませんでしたよね。私もそんな感じなのかもしれません。

お礼日時:2022/08/31 09:38

#3です。


お礼や補足を拝見しました。
とりあえず、センスがあれば悪く言われることはありませんよ。
「どうしてか」は見て、評した人に聞かないと分からないことです。
言われた人に聞きましょう。

金額かけたブランドなら貧相に見えるはずがないというのは、ちょっと違います。
親御さんもご友人も、質問者さまがお金をかけているのに「お金をかけていないように見える」んですよね。

金をかけてなさそうな姿にありがちなのが、知人からのもらい物やフリマやバザーで買ったものの、「寄せ集めファッション」に見えているのでしょう。
テーマや統一感がないと、中古の寄せ集めと思われます。
…結局センスの問題かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中古に見えてしまうというのはあるかもしれないです。

お礼日時:2022/08/31 09:35

"にじみ出てしまうもの" かも

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかもです

お礼日時:2022/08/31 09:34

同じ悩みの姉がいます。


少食、薄味を反省し、貧相はいなだからと肉食って、寝てるとおっしゃってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり体型や顔立ちの問題なのでしょうか…

お礼日時:2022/08/31 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!