
下水のポンプアップについて、皆様のお知恵を拝借したいと思い、質問させて頂きます。
現在、下水をポンプアップして排水しておりますが、2ヶ月ほど前ポンプが故障して水を流せなくなりました。
業者にポンプ等の交換を依頼していますが、コロナ禍と半導体不足等から製品の入荷に時間が掛かるようです。
私の自宅が複雑な地形に位置しており、道幅が狭く、車が自宅近くまで入って来られない状況で、例え製品が入荷しても、一旦汚水を汲み取る為のホースが最短40m必要とのことです。
業者の方もあちこち探して下さっているようですが、そのような長いホースが見つからず、役所の方にも問合せましたが、自分で探すしかないようです。
このまま汲取り出来る業者が見つからなければ、下水道は使えない為、トイレは近隣のスーパーやコンビニまで走り、洗濯や洗い物は庭でしていますが、夏の炎天下も過酷ですが、これからの台風シーズン、雨天では庭での作業は出来ませんし、暴風雨の中、コンビニまで通うのも困難と思われます。また、冬季、庭で給湯器が使えない状態での洗濯等も心配です。
引続き業者は探してみますが、このような経験がお有りの方、また、水が使えない状況下での生活上の工夫等、ご教示頂けましたら助かります。
一昨年前、退職致しまして、現在は無職無収入の為、お金を掛けることも難しく、ポンプと制御盤等の交換に百万円近く掛かりそうなので、節約生活をしています。
犬を飼っているのですが、犬が居なければ、昼間は図書館等で過ごしたりも出来るかな、と思うのですが…
冬を乗り切るための何か良い知恵が有りましたらご教授宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
身寄り、近しい頼れる友人宅に身を寄せるくらいしか思い浮かびません。
少なくともお宅がどうこうなる妙案はないでしょう?
まともで用が一通り足りる住まいで生活をすれば済むことでしょうし。
ご回答有難うございます。友人から防災トイレの提供や、近隣の方からもトイレ自由に使って下さいとの申出もあり、防災トイレは何故もっと早く気づかなかったのかと思いました。
洗濯機を庭に出そうかと思いましたが、排水の延長ホースを使って庭まで伸ばせば良いのではとのアドバイスも役に立ちました。
最悪、冬まで工事が完了しなければ、近くのマンションの空き室をお持ちの方が無償で貸して下さるとの事。
他にも多くの方のアドバイスが有り、随分精神的にも助かりました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
水道代のトイレの分
-
マンションメーターボックスか...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
アパートのマンホールから水が...
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
アパートに住んでるんですが、...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
排水口が臭います(T-T) 一階と...
-
排水溝に落としてしまいました
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
新築 二階のお風呂は 水が流れない
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
下水道というのは結局、生活排...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
便器の水漏れを修理したい
-
ステンレス製 ねじ込み式エルボ...
-
風呂場に謎のフンがあって困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
トイレタンクに物を落としました
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
マンションメーターボックスか...
-
アパートに住んでるんですが、...
-
中古住宅の契約不適合責任につ...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
アパートのマンホールから水が...
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
トイレの便器でTOTOのSH221BAS...
-
お世話になっております。 昨年...
おすすめ情報