
はじめまして。妻の兄との関係でご相談です。
約一年前にお互い再婚したのですが義父にお会いすることなく他界されました。
理由は結婚前に妻と義母に何度もご挨拶したいと申し出ましたが少し変わった性格であわなくていい、胃癌を発症し体調が悪く余計な負担をかけたくないとの事で断念しておりました。その間年末、お盆などにも兄さんに会って挨拶するといいましたが籍を入れたこと伝えてないからとお会いしていません。妻、義母とは良好な関係です。
義父の容態が悪くなり実家に帰しましたが残念ながら他界されてしまいました。その間兄と妻の間で義父に挨拶もなく籍を入れた事で喧嘩になったようです。義父の通夜葬儀に行くと言うと妻は一番に駆けつけてくれたし兄が通夜にも葬儀にも参列させないといってる。だから来なくてもいいよと。ただ妻のお父さんでもあり家族ですので通夜に行きました。兄を見つけてご挨拶させて頂きまずは挨拶が送れた事を謝罪しましたが無視、その後今日は来てくれたからいいけど明日の葬儀は遠慮頂きたいと妻経由で言われその後義母にもブツブツ言っていたようです。
義父の葬儀の場で揉め事は良くないと引き上げ葬儀も遠慮しましたがこの対応に正直怒りと大切な時に妻のそばにいてあげられなかった虚しさが残っていますし喧嘩はしませんが仲良く付き合っていく気持ちになれません。
妻も義母も謝罪してくれましたが自身の妹の旦那さんだったらどうするかなど逆の立場で考えたりもしましたがこの感情は間違っていますでしょうか?ご両親に言われるならまだしもと言う気持ちもあります。小さい人間ですいません。49日が過ぎれば会ってやってもいいなどと言われているようです。
気持ちの整理の仕方をアドバイス頂ければ幸いです。
長文失礼いたしました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の家庭に見えて、義兄弟とはなにかしら問題は起こりがちです。
どこでもちょっとした感情の縺れでモヤモヤすることはあるのであまり気になさいませんよう・・・
奥様とお兄さんの関係はどうなのでしょうか?
お互い再婚とのことですが、前の結婚がだめになったことで兄弟仲が良くなく、再婚も入籍までの経過も義兄さんにとってはあまりおもしろくないものだと「勝手に」思っているのではないですか? 若しくは義父さんと似て少々変わった(常識のない)人?
兄弟とは血のつながった他人と言っても言い過ぎではありません。
義母さんとの関係が良好なのであれば、特に義兄さんとの関係を良好なものにしようと努力する必要はありません。
義兄になんて会わないなら会わないで普通に暮らしていけるのであまり考えすぎないで、冠婚葬祭等で会う機会があれば常識的な挨拶をしてなんとなくその場を取り繕うだけで、積極的に関わろうとしなくても良いと思います。
とりあえず通夜で挨拶していて、改めて挨拶したいと申し出ているのに対し、「会ってやってもいい」というニュアンスの返答は失礼だと思いますよ。
あなたはご夫婦で幸せに暮らして、今後義兄さんに頼ったり関わったりすることのないよう気を付けてください。
アドバイスありがとうございます。
義兄と妻場仲は悪くないようですが義母共に頭デッカチで言い出したら聞かず父に似た所があると言ってました。妻は仲良くして欲しいようですが挨拶もできず面と向かって話しも出来ず葬儀も参列させて貰えなず有給も取っていながら仕事もできない。
妻にはいいにくいですがこれから仲良くしていこうとは今は思えません。普段遠方にすんでいらっしゃるので積極的に関わらないようにしたいと思います。妻からも連絡があり義兄が失礼な事をしたので義母が香典も受け取れないと言われ気を遣わせてしまいこれもなんか複雑です。
これからも妻、義母を大切にしていこうと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
お義兄様の性格を一番理解されているのは、質問者さんの奥様と、お義母様かと思いますので、そちらの意見に従った方が無難な気はします。
ただ、一般的な対応としましては、家族として認めてもらう為に、ぞんざいな対応をされても耐えたり受け流したりして、こちらは一貫して誠意を持った紳士的な対応を続けて行く事かなと思います。
しかし、質問者さんがお義兄様とあまり仲良くしたくないのでしたら、お義兄様にも悪い部分はあるように思いますので、疎遠にしても良い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父が、アイスクリームを食べて...
-
義父との性交渉を義母に疑われ...
-
義家族にひそかな仕返しをした方
-
立ち会い出産について
-
孫に会いたいおばあちゃんです...
-
23歳の娘について 家事の手伝い...
-
孫が生まれたのにも関わらず、...
-
オナニーを注意すべきか?
-
高校生のお泊まり
-
友達に下ネタ言わせる方法あり...
-
手伝いたいという義母の心理は...
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
「孫に会いたい」と言わない実...
-
息子(16)が、彼女の家に、入り...
-
実母が孫のやんちゃぶりにイラ...
-
会社の先輩の孫(中学生)が病...
-
内孫と外孫。どう分けるのですか?
-
お金を一切出さない姑さんをお...
-
自分が孫にも嫌われて会えなく...
-
祖母の家に行くのは何歳まで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義父との性交渉を義母に疑われ...
-
父が、アイスクリームを食べて...
-
立ち会い出産について
-
土地探しが思うように行きませ...
-
義家族にひそかな仕返しをした方
-
お仏壇のお世話
-
農家の婿ですが、我侭・・・・...
-
突然、義父が余命一週間だと言...
-
指を指され義父に怒鳴りつけら...
-
お歳暮の宛名 私の感覚がおか...
-
義親の老後と敷地について
-
義父の義母への暴力 解決法
-
初めて結婚相手の親に会った時...
-
嫁(+家族みんな)の愚痴です。
-
義兄夫婦へのモヤモヤ
-
至急お願いします 年賀状の書...
-
夫の家族
-
体調を、困る時に崩す母
-
新築にどこまで親の意見きくべ...
-
はじめまして。妻の兄との関係...
おすすめ情報