
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.16
- 回答日時:
良いことを教えてあげよう。
マークの左にある◀は、ガソリンを入れる給油口が左側に付いていますよ。という意味だ。
もし違うクルマに乗ることがあったら、確認しなくともガソリンスタンドで迷うことなく給油口がわかる。
右側に給油口がある場合は、当然▶になっている。
この表示なら、満タンか満タンに近いくらいガソリンは入っているということ。
たぶん、本当に少なくなると最後の一本が点滅すると思う。
No.13
- 回答日時:
Fまで入ってるから満タンだけど普通車は5Lくらい減ってもFから動かない。
どれだけの量が入ってるかなんてどの車種でも判らないよ。
クルマが水平でないとメーター表示も変わるから。
No.12
- 回答日時:
ガソリンのメーターは、タンクの中のフロート、つまり浮きの位置を、その角度で検出して表示しています。
ガソリンタンクは、いびつな形をしているので、ひと目盛り何リッターかは、バラバラです。No.7
- 回答日時:
これ以上、ガソリンを入れることができない状態です。
レンタカーの満タン返しというのがありますが、
この表示ならそのまま返して大丈夫です。
普通の車なら600kmぐらい無給油で
走ることができる状態ってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強力な粘着・油・汚れ落としに...
-
レンタカーでは返す日に満タン...
-
手についたガソリンについて
-
●“物価高,食品高,ガソリン高”...
-
ガソリンをプレゼントしたい。...
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
電動の灯油ポンプでガソリンを...
-
ガソリンの匂い大丈夫⁈
-
今日、セルフのガソリンスタン...
-
ガソリンと単位について ガソリ...
-
わたし車の免許持ってなくて友...
-
ガソスタについて
-
ガソリンのキャップと蓋閉め忘れ
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
ガソリン吸引体に悪い?
-
ガソリンの臭いについて
-
小学6年算数 単位量あたり で...
-
ガソリン積んで
-
ガソリンをペットボトルに入れたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●“物価高,食品高,ガソリン高”...
-
レンタカーでは返す日に満タン...
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
ガソリンをプレゼントしたい。...
-
今日、セルフのガソリンスタン...
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
強力な粘着・油・汚れ落としに...
-
ガソリン代の計算でお聞きした...
-
ガソリン価格はいつ頃から下が...
-
わたし車の免許持ってなくて友...
-
油落としには、灯油とガソリン...
-
手についたガソリンについて
-
ガソリンの臭いについて
-
【自動車のガソリンを給油口か...
-
ガソリンのキャップと蓋閉め忘れ
-
ガソリンの吹きこぼれについて!
-
電動の灯油ポンプでガソリンを...
-
ガソリンスタンドでのアルバイ...
-
ガソリン代
おすすめ情報
ガソリンマークがついているところでしょうか??