dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
学校や会社 , チラシなどのリンクは http:// が多いのでしょうか?
そのリンクのサーバーは https通信に対応しているのに...
なぜでしょう

A 回答 (5件)

考えられる理由としては、


・単純に打ち込む文字数が1文字少ない
・歴史的に「えっちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅ」という呪文が浸透していたため、これを踏襲している
ぐらいですかね。

実際、HTTPSに対応しているサーバでは、HTTPアクセスするとそのままHTTPSにリダイレクトされるものも多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HTTPアクセスするとそのままHTTPSにリダイレクトされるものも多いと思います。
>そういえば自動で HTTPS通信に切り替わりますよね!忘れてました...

お礼日時:2022/09/02 19:24

たまたまでしょうね。


特に理由は無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも明らかに http https 分けている気がするのですよね

お礼日時:2022/09/02 19:25

security に興味が無い人,あるいはそういうサイトは http: のままなだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

セキュリティ的に問題かと思いますが公開されているものなのでヨシとしましょう!

お礼日時:2022/09/02 19:26

httpsは、データを暗号化


ssl通信
個人情報や、一部の人しか見れないデータのため

会社、学校、チラシは色んな人に公開しているから
別に、暗号化する必要なし、むしろ色んな人に見てほしいため
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
そこまで見てくる人いないですよね

お礼日時:2022/09/02 19:26

公開情報なら http:// で十分。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

十分ですよね

お礼日時:2022/09/02 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!