重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルどおりです、どうしても聞きたい曲がレコードなんです。けどレコードプレーヤーは持ってないし、CDにしていつも聞けるようにしたいんです。
やってくれるお店など、なんでもいいので方法を教えてください!
ちなみに関東住みです。

A 回答 (3件)

こちらはどうですか?



参考URL:http://www.kenbunroku.co.jp/pbr/av/record/record …
    • good
    • 0

レコードやテープなどのアナログ音源を、CDなどのデジタルメディアにして聞きたいというニーズは高く、その方法は、下記に詳細に掲載してあります。



レコードプレーヤーは、現在も販売されており、針も売っています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …

まずは、出力端子のあるレコードプレーヤーを購入し、それを、パソコンに取り込んで(キャプチャー)して、デジタルファイルにして、CD-Rなどに焼き込むというステップです。

それほど難しい作業ではありません。
レコードがたくさんあったり、昔のテープも捨て難い場合は、下記サイトを御覧の上、是非チャレンジしてください。

参考URL:http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/onge …
    • good
    • 0

著作権の存在するメディアからのCD作成をしてくれる業者は存在しないでしょう。



どうしてもCD化したければご自分でやるしかないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!