
不登校について。私はとある病気を持っていて、学校にあまり行けてません。週に1日、2日は頑張っていくんですが。話すと長くなるので病気については省略させてください それで、学校に来れない状況が続くならオンラインで授業を受けないか と担任の先生と話しています。私も休んだ分の自習は大変だったし、是非オンライン授業を受けたいと思っているんですが、友達やクラスメイトからどう思われるかとか、友達と関わる機会が減ってしまうのがすごく心配です。
私自身は友達そこそこ多いと思っていて、今年からの新しいクラスでも馴染めてはいるんです。
学校の途中から教室に入ってもみんな話しかけにきてくれたりして、自分のクラスと友達はほんとに好きなんです。でも、オンライン授業を受け始めて、クラスメイトは私のことをどう思うんだろうとか、距離が遠くなったらどうしようとか考えちゃいます。
実際、クラスで1番仲が良い子には
「〇〇が学校休むと私ボッチ〜」とか
「〇〇が不登校なるなら私もなる」とか
「学校来やがれください」とか言われてます。
ありがたいんですけど、オンライン受けることになったらその子はどう思うかなとか考えちゃいます
長文失礼しました
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
学校に行けないことが多いので、オンライン授業を受けようと考えているがクラスメイトとの交流が取れなくならないか心配だということですね。
オンライン授業を受けることで学習をスムーズに進められるのであればそれで問題ないと思います。勉強は結構重要ですからね。自習の負担も減るのであれば尚更です。
友人関係についてですが、皆さんあなたのことを心配してくれる良いクラスなんですね。中の良い友人については事情を話せば納得してくれると思います。きっと本人も寂しい思いがあるんだと思います。
また、週に数回学校へ行けるのであればそれを続けて下さい。(勿論、無理のない範囲で。)クラスメイトとの交流も取れますし、お友達も嬉しいと思います。
学校以外でコミュニケーションを取るのも良いと思います。例えば、LINEなどで。やりすぎも良くないですが、いつでも会話できるというのはやっぱり安心しますよね。これならクラスメイトとの繋がりも十分保てます。
とりあえず、ご自身の事情とオンライン授業を受けたいことについてお友達に伝えてみて下さい。質問文を見る限り、とても心配してくれている良い友人のようですから、きっと納得してくれると思います。
登校できそうな日には登校して、お友達とのコミュニケーションを取りましょう。LINE等も検討してみると良いと思います。
あなたがオンライン授業を受けるようになっても、お友達との関わりは維持できますから、心配しすぎることはありませんよ。
何か心配なことがあれば教えて下さいね。
No.1
- 回答日時:
学校へ行けるときは、友達に会って、
あとは、オンラインで授業を受けた方がいいですね。
少しでも遅れないように。
私も身体が弱く、小学校の授業についていけなくて、大人になっても、困っていますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 保健室登校か自主退学か 8 2023/08/28 19:34
- 学校・仕事トーク 何回休んだらやばいですか? 2 2022/12/09 07:44
- 友達・仲間 高校2年生女子です。長文失礼します。 新しいクラスに馴染めず、雰囲気も良くなくて おまけにお友達も出 2 2022/04/24 19:58
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 学校 不登校の人が理解出来ない 3 2023/01/18 20:19
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- いじめ・人間関係 高校生2年生の不登校になりかけているものです。 不登校からの復帰する方法を教えてください。 中学では 5 2022/09/22 15:49
- 学校 学校についてです 今中2年なんですけど、今年に入ってほとんど体調が悪くて学校を休んでいます、体調が悪 5 2023/02/07 12:26
- 学校 クラスに馴染む方法 3 2022/04/09 11:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
高校1年生女子です。 高校生活...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高1女子、友達ができない…
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
おすすめ情報