
ふと気になった質問です。
銀行の貸金庫に
住民税の領収書
国民年金の領収書
給料明細
を保管する事って出来るのでしょうか?
実際に国民年金をちゃんと納付しているのに、払われてないと言われて証明してくださいと言われたことが市役所であって、ずさんな管理してるなーって思った事が何度かあります。
その時に領収書を持っていて助かった事があり
災害が来た時の自宅保管が一番怖いので気になって質問致しました。
実際にどんな書類を金庫に入れてるのでしょうか?
気になりました^^;
どなたか教えていただけるとありがたいです。
No.3
- 回答日時:
再発行ができないもの、現物かぎりのもの、盗難が心配なものなど。
現金、金(GOLD)、宝石、貴金属、骨とう品などかな。
昔は預金証書とか株券、不動産の権利証などを入れる人が多かったけど、今は再発行できたり現物そのものがなくなっているものが多い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
老齢年金額の中央値が、60000円...
-
国民年金保険料の納付について
-
年金
-
年金、全額免除の時期もあり、...
-
教えて下さい。 6月13日に振...
-
後期高齢者年金について
-
年金の滞納について
-
国民年金機構に、異議申し立て...
-
国民年金について
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
年金について。 この写真は、だ...
-
教えて下さい。 65歳になりま...
-
国民年金減免について
-
若い人が、老齢年金を将来、貰...
-
アイヴィジットという所から未...
-
年金受給 ・夫婦ともに63歳 ・...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
年金は分からん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民年金は2ヶ月に1回でいくら...
-
月の途中で就職が決まったら国...
-
ふと気になった質問です。 銀行...
-
年末調整、国民年金の納付書が...
-
アルバイトの税金について 「ア...
-
国民年金について 7月上旬に退...
-
国民年金の納付書が届かないん...
-
なぜ小中学校?の戦時教育では...
-
月の途中に転職として入社した...
-
資格喪失証明書と離職票をくれ...
-
異性との交流
-
私は会社でパワハラや理不尽に...
-
同棲していて世帯主が彼で私は...
-
LINEのグループ通話って参加中...
-
カーオーディオにCDを2枚同...
-
お願いと強制の違いってわかり...
-
国民年金 いつから強制加入
-
強制中出しってなんですか??
-
退職後、引っ越しの手続きにつ...
-
大学卒業後、2ヶ月ニートです。...
おすすめ情報