dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バスケの練習中に、左手の指を骨折しました。医者からは1ヶ月くらいかかるだろうとの事。
その間、バスケが出来ないのが非常に辛いです。そこで、家でも出来るような、バスケに関するトレーニングを教えてください。また右手だけでも使える練習があれば。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 初めまして!


 手が骨折なら、足の筋トレ・腹筋・背筋などの手以外の部位を鍛えてみてはどうでしょうか!?
 また、何も練習はフィジカルだけなものとは限らないと思います。(1)ビデオなどの試合を見る。(2)本屋に行って、バスケの選手の伝記・自伝などを読む。などのメンタル面の強化もいいと思います。
 片手だけの練習は止めた方がいいと思います。変に筋肉のバランスが崩れるし、ボールを使うというのならば、誤って骨折している方の手を怪我してしまう場合もあるからです。
 一ヶ月とは予測です。食事・睡眠などをたっぷり取って
休暇して体力を戻せばもっと回復が早くなることもあると思います。
 とにかく大事なのは焦ってしまわないことだと思います
。焦って怪我しながら続けるとかが一番最悪です。焦らずにじっくり回復を待ちましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えありがとうございます!
そうですね、やはりここで焦ってはいけませんね・・
しばらくビデオや下半身強化に努めようと思います。

お礼日時:2005/04/06 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!