
スマホをよく置き忘れます。
よく落としたりするせいもあり今手帳型ケースに入れてますが、かなりボロくなって家族から何とかしろと言われてます。
ケースを買い替えてもいいんですが、いっそ紐というかストラップ?をつけて首からぶら下げようかと思ったりしてます。
スマホってどんな機種でも取り付けできるんでしょうか。
ただ家族いわく首からそんな長いものぶら下げるのダサいともいわれてますがそうなんでしょうか。
使わないときはズボンのポケットにでも入れておけば出したときつかみそこなっても下に落ちないしいいかと思ったんだすけど。
No.3
- 回答日時:
ケースに入れて使うのであればどんな機種でも取り付け出来ます。
ストラップホールが開いてなければ自分で開ければ良いだけです。
1ポイントとして、穴がどの位置に開いているかは重要です。
手帳型であれば上下で開いていると自分の好みで選択できます。
No.2
- 回答日時:
紐付ける場合は胸ポケットです。
胸ポケットに紐付けるタイプのもあります。
くっつけるタイプのは大抵は使えます。ストラップタイプやケースタイプのもあります。
落とすのではなく置き忘れるのでしたら紛失防止タグをつけるだけでいいです。
Qrio Smart Tag(キュリオスマートタグ)
https://amzn.asia/d/dOkgS05
No.1
- 回答日時:
このような商品がありますね。
ただこちら別途クリアケースが必要になるようです。
全機種に対応しているようです。
探せばいろいろなタイプありますので、お使いの機種にあったものはあるかと思いますよ。
https://www.amazon.co.jp/Tzciz-%E3%82%B9%E3%83%9 …
ダサい。
んー。どうでしょうかね。
でもご自分が使いやすいのが一番かと思いますが。
ですので気にされなくてもいいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スマートフォン・携帯電話 令和元年に買ったスマートフォン 1 2023/08/19 00:08
- Android(アンドロイド) スマホのガラスフィルムについて 6 2022/10/22 00:29
- Y!mobile(ワイモバイル) pasmoについて 2 2022/09/27 11:08
- その他(社会・学校・職場) 会社に信じられないほどにどんくさくて周りをイライラさせる人がいます。 まだ若くて足腰も弱っていないの 5 2023/07/31 21:01
- アジア 明日から、 2 2022/06/15 19:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- ガラケー・PHS ドコモの携帯(ガラケー)の「らくらくホン」に、百均の首かけストラップは付けられますか? 3 2022/07/30 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 曰く付きのものでしょうか?デイサービスで働いていて、そこに通ってる利用者さんにストラップを貰いました 3 2023/03/25 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) ※長文注意・辛口コメント禁止 スマホを買ってもらいたい高2女子です。 3 2022/05/19 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) ※長文注意・辛口コメント禁止 スマホを買ってもらいたい高2女子です。 4 2022/05/19 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートや手帳に印刷する方法は?
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
HEIYO Surfaceぺんの使用方法を...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
敬語「そちらは~様のお宅でい...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
コンドームをバッグに入れて飛...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
ワード 2007 表 省略の2...
-
ペン回し 我慢すべきか 私は...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
ペンだこのようなものが親指の...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
貸して。と言ってくる前の席の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報