dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プレステ5とゲーミングノートどっちがいいですか?

A 回答 (5件)

結論としては両方あったほうがいい



どちらか一方を選ぶのであれば、なにを、どう遊びたいかによる
PS5でしか遊べない、PCでしか遊べないゲームがあったり
同じゲームであっても、PS5とPCでは対戦できないゲームも有る(友達がどっちを買っているかで対戦できない可能性が出てくる)
modの有り無しとか、追加パックの有り無しとかも違う

つまり、なにがあなたに必要なのかで選択肢は変わるってことです

ゲームがやりたいだけならPS5でもいい、同性能くらいのゲーミングPCを手に入れるには、3~4倍のお金を出さないとならない
ただし、ネットを使って遊ぶには別途有料プランに入らないとならないので、そういう維持費はかかる

PCを持っていないならゲーミングノートでもいいけど、ゲーム中心で使う気ならノートPCでなくデスクトップPCを買うべき
ゲーミングPCを買うには、それなりに初期費用が必要なのがネック
最近はコロナの影響や円安の影響で、数年前より販売価格がかなり上がっていますから
    • good
    • 0

ゲームの優先するならプレステ5


ゲームが快適で話題の新作やオンラインも人が多くラグが少ないです

ゲーム以外もするならゲーミングノート
30万円くらいのものはプレステ5に近いくらい快適に
ワードやエクセルなども使える
    • good
    • 0

ゲームだけを堪能したいならPS5


ゲームだけではなくネットサーフィンやネットショッピング、
officeソフトなどPCを利用したいならゲーミングパソコン。

PS5ではパソコンのような事ができませんからね。
一方、ゲーミングパソコンはゲーム以外のPCの作業がいろいろとできます。
あとは持ち運びしたいかしたくないかでしょうね。
持ち運びしたいならノート、据え置きでいいならPS5でしょう。
そのあたりじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

ゲーミングノートだね。



ゲームするならPCの方が色々と出来るMODもあるから。
今からの時代は、PSとかのゲーム専用機は衰退していくとおもう。
ゲーム自体もPCゲームが盛んになっていく時代になるからです。

なにせGTA6が控えてるし
    • good
    • 0

持ち運びたいならノート。


TV大画面でゲーム遊びたいならPS5。

遊び方がぜんぜん違うので、どっちが良いとかは貴方の希望次第。
据え置きのゲーム機として考えるならPS5。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!