
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
CD-R について調べてみました。
下記を読むとパソコンでは、音楽用(オーディオ用)とデータ用の違いはなく、どちらでも書き込みや再生はできるようです。CDの「音楽用」と「データ用」、実はどっちでも使えるって本当?/毎日雑学
https://ddnavi.com/serial/660562/a/
音楽用は、CD からコピーするのに 「私的録音補償金」 が発生し、料金が上乗せされています。CD レコーダーなどでは、この仕組みを使って音楽用だけしか書き込みができないようになっているようです。しかし、パソコンで書き込み場合は、その制限が無いので、どちらでも書き込むことができるようですね。
従って、質問さんのケースは、これとは逆ですので、音楽用の CD-R に書き込めないのは、他に原因があるように思います。
考えられるのは、その音楽用 CD-R の品質の問題です。これが悪いと、書き込みができないケースもあるでしょう。CD-R のプラスチックが曇ったりしていると駄目ですね。
"やはり有料のソフトを購入しないとダメですか?"
→ ということは、パソコンで書き込みを行われているとおもいます。パソコンでは、音楽用でもデータ用でも書き込みは可能ですから、ソフトの問題ではなく、使っている媒体の問題でしょう。他の音楽用 CD-R で試してみて下さい。
有料のソフトは不要で、Windows なら Windows Media Player で書き込むことができます。他の CD-R でもう一度書き込みを行ってみて下さい。
下記は、音楽 CD の内容をそっくり複製する方法です。圧縮などをしていないので、オリジナルと寸分たがわないコピーができます。従って、どのようなプレイヤーでも再生可能です。
Windows Media Playerで音楽CDを簡単にコピーする方法
https://outatimes.com/2482/how-to-copy-music-cd/
下記は、音楽 CD から取り込む際に mp3 320Kbps で圧縮するために、一枚当たりの容量が少なくなりますので、複数の音楽 CD を一枚の CD-R に収納することができます。ただしプレイヤー側が、mp3 に対応していないと再生できません。
Windows Media PlayerでCDの取り込み・書き込みをする方法【基本操作】
https://pctextbook.com/wmp-cd-burn/
ありがとうございました。どうにか書き込みできそうなところまで行きました。しかし新たな問題が出てきてどうしていいか分からなくなってしまいました。
このお礼のページに書くと申し訳ないので、新たに質問しました。
No.3
- 回答日時:
CD-Rで音楽用、データ用の違いは、著作権費の有無の違いです。
ですから、どちらも音楽を書き込めるし、データも書き込めます。
DVD-Rも同様に著作権費の違いです。
単純にドライブとメディアとの相性でしょう。
今も、この相性って残っていますから
No.1
- 回答日時:
無料のWindows Media Playerがベターかと
https://paso-kake.com/it/windows11/11153/
見つからない場合のインストール方法は
スタート → 設定 → アプリ → アプリと機能 → オプション機能の管理 → 機能の追加 → Windows Media Player → インストール
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ポータブルCDプレーヤーで録音もできる物はありますか。(ありましたか) 3 2023/08/23 21:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iTunesからCDRに書き込んだら、アルバムの中に14曲あるのに12曲しか書き込みませんでした。 2 2022/10/27 16:03
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
SDカードから別のSDカードにコ...
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
MP3について
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
昔のUSBメモリの方がちゃんと動...
-
デジカメに入れたSDカードが異...
-
スマホとUSBメモリーを、OTG接...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
CDはこの先も残りますが?
-
デジカメに入れたSDカードが異...
-
SDカードのメモリを担っている...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
将来の記録媒体
-
SDカードの購入を検討しています
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
Thunderbolt4対応のUSBケーブル...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
CDラジカセ!SDカード対応のCD...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
おすすめ情報