dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度一人暮らしを始めることになりました。
そこでトイレットペーパーやキッチンペーパーなど、消耗品や日常用品が安くかえる場所をおききしたいです。
ネットならばウェブサイト、お店でしたら店名をおしえていただけますとさいわいです。
どうぞよろしくおねがい致します。

A 回答 (10件)

主観なので参考にならないかもしれませんが日用品ならAmazonより楽天の方が割安かな。

と思っていてシャンプー、ボディーソープ、手洗い石鹸、業務用の馬鹿でかい食器用洗剤等買い物では重いものはなるべくネットでまとめて買ってます。だいたい数種2ヶ月分くらいまとめて買っているのですがこのやり方だと送料もさほど勿体無いと思わないですしストックが多い分には買い物で頭を使う回数も減って良いかな。と納得させている感じです。それから今電子マネーが充実していますから光熱費も含めてうまくやり繰りしたら日用品分くらいならタダになるくらいのポイントは簡単に貯めれると思いますよ
    • good
    • 0

全国展開の店舗なら、


①ドラッグストアの「サンドラッグ」
②ホームセンターの「カインズ」
...が安いと、私は考えています。

モノ自体は良くない事が"多い"ですが、
③ディスカウントストアの「ミスターマックス」も安いです。
有名メーカー品が安く売られているならお買い得です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!サンドラッグは地元にもあるので馴染みがあります。
ホームセンターやディスカウントショップもいいのですね。色々見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/17 10:27

質問者さんの家の周りにどんな系列店があるのかわかりませんが、各会社の自社ブランドが安い気がします。


イオン系列ならトップバリュー、コーナンだったらライフレックス。
トイレットペーパーとかはAmazonなどはすごく高いと思います。(コロナ陽性になって買い物行けない身内にAmazonで買って送ったから実証済み)
コストコは、好きな人は好きだけど金欠な状態でいくところではない。
肉とかもびっくりするような量はいってるけど、グラムあたりの値段ちゃんと見たらそんなお得じゃなかったりする。
中のフードコートの食べ物はめちゃくちゃ安いですけどね。
ここで聞くより、自分の家のまわりのスーパーを回って偵察したり、チラシアプリみたいなのを入れて日々チェックしたりした方が確実かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ引っ越し前なので周辺よくわかってないんですが、今のうちにお店検索して(値段比べられなくても)ある程度どこに何のお店があるか把握しておこうと思います。amazonだと逆に高いんですね...てっきりサイトの方が安いのかと思ってました。。一人暮らしだとやはりコストコは高くつきそうですね。色々見てみます、ありがとうございました!

お礼日時:2022/09/17 10:10

自分としては、物によって買う店を使い分けています。



例えば、
トイレットペーパー :イオン、18ロールで398円(税抜、以下同じ)
キッチンペーパー  :100円ショップ(ダイソー、キャンドゥ)
ラップ       :マルエツ、98円
シャンプー     :サンドラッグ、228円程度から各種あり。
石鹸   :サンドラッグ、花王のバス用せっけんで3個で168円

とかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。なるほど、一箇所ではなく使い分けるといいのですね。100均のキッチンペーパーも見てみようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/17 10:08

安くても何でもかんでも段ボールに入ってる通販は私はやめてしまいました。


しかもちょっとでも過剰な大きさのに入ってることあるし…
段ボールゴミの処分が面倒で、億劫になってしまって。

大規模展開してるタイプのスーパーだと
イオンが安定して安いです。
あとは、日常消耗品系で安い可能性があるのは主にドラッグストアですが、
これは実際に比べて見ないと分からないから
主さんがご自分で比較してみないとですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。イオン系列のお店調べてみます!ドラッグストア、薬局も色々周辺を歩いてみて比べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/17 10:07

ネットは送料で稼いでいるところですからね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくら以上送料無料を使用すればそこの問題は解決しそうでしょうか。トイレットペーパー消耗品の中でも結構消費するので、できればやすく購入したく。。

お礼日時:2022/09/17 10:00

ここに店名書いても無駄に決まってます


私の所だとイオン系の「ビック」やツルハ系のドラッグストアが安いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここに店名をかくのは無駄というのはどういうことでしょうか...地元じゃないと店がないかもしれないということでしょうか。。

お礼日時:2022/09/17 09:44

ネットは絶対損ですせめてシャンプーボディソープからですね。


店ならドンキホーテじゃないでしょうか?スーパーも安売り意外はそこそこ高いのであとはドラッグストアですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネット=安い(amazonや楽天)のイメージありましたがそうでもないんですか...ドンキホーテも見てみますありがとうございます

お礼日時:2022/09/17 09:42

比較的ドラッグストアが安いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラッグストア安いんですね...近場のドラッグストア見てみますありがとうございます

お礼日時:2022/09/17 09:41

店舗なら サンデー 業務  多量に買うならコストコ


ウェブは送料がかかり割安はないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。コストコって確か会員費用かかるところですよね。一人暮らしでは逆に高くつかないでしょうか...?

お礼日時:2022/09/17 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!