dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

泥酔していた時の発言は本心なのか
21歳の男性です。

先日バイトの飲み会があり、私の好きな人を含むメンバーでいきました。

しかし、その好きな人はかなり悪酔いしてしまい、倒れて吐いてしまいました。
帰り道は私と数名でサポートしながら帰しました。

その際の出来事なのですが、私に抱きついてきて「こんなになっても私のこと好き?」「私も好きだよ」と発言してきました。その後にキスもしてきました。このやりとりが数回ありました。

以前この子は出会って間もないと言う理由で、半年前に振られておりましたが、その後も友好関係が続き、最近は手を繋いで歩いたり、解散する際も話をして中々帰らなかったりと、少しは好きになってくれたのかな?と感じておりました。

やはりこれはノリで言ってしまうものなのでしょうか?

本人も記憶がないと言っており、嘘をついていた様には見えないし、そこまで頭も回っていないかと思います。

また、本音でなければ今後の関係を続けていくのも厳しいなと感じるのですが、どうするべきなのでしょうか?
もやもやが残り続けてしまいます。

後日談として。翌日気分を問いかけたら、気持ち悪く頭痛いと言うので、お茶と味噌汁を持って彼女の家に行くことになりました。
そこでお粥を作ったり、濡れてる髪を乾かしたり、私の太ももを枕にしてきたりと言う行動はしてきました。
男慣れはしてるのでしょうが、好きとまではいかないんですかね?

A 回答 (3件)

本音が分かるのは本人のみです。



No.1の方の仰る通り、
同じ投稿ばかりしていても解決しません。
    • good
    • 0

どんな女性も「自分に気があるオトコをそのままキープしておきたい」という気持ちはあります。



お酒の場の失態で、そのキープが失われることを危惧したのだと思われます。

あなたが彼女に好意をもっていることを、何らかの理由で彼女はうれしく思っていたのでしょう。

何らかの理由というのは、実は彼女もあなたのことが好きだったのかもしれないし、何度も振ってるオトコにまだ言い寄られてる私ってイイオンナ!という自尊心を大切にしたいからかもしれません。

経緯を察するに、彼女は改めての告白を待っていた可能性も感じられます。

今回の彼女の失態は一旦忘れて、いままでどおり友好関係を続けて、改めて告白する機会をうかがってみてはどうでしょうか。

酒の場での態度をあまり重要視しない方がいいでしょう。
    • good
    • 0

確か連休前にも同じ質問をされていましたよね?



という事はこの連休で何も進展が無かったという事ですか?彼女に何の確認もしなかったという事ですか?

一体何をしていたのでしょうか。まずはそののんびりとした性格を何とかするべきかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!