
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
メリットは、スマホとのセット割が組めることです。
auスマホの場合、auひかりの他にも、ビッグローブ光やSo-net光プラス、DTI光などがセット割対象になります。
ただ、今はセット割無しでも格安料金で利用できる光回線が増えてきているので、個人的にはそちらの方がおすすめです。
セット割を組める光回線は、月額料金が高かったり、契約期間が長いケースも多いですし、一度組むと気軽にスマホを乗りかえられなくなってしまうので・・・
例えば、工事費無料で契約期間&解約違約金無しの格安光回線『excite MEC光』などがおすすめです。
≪excite MEC光のホームの月額料金≫
〜12ヶ月:4,428円(税込)
13ヶ月目〜:4,950円(税込)
≪xcite MEC光のマンションの月額料金≫
〜12ヶ月:3,355円(税込)
13ヶ月目〜:3,850円(税込)
▼excite MEC光について詳しくはこちら
https://net-kaisen-mania.com/excite-mec-hikari-m …
No.1
- 回答日時:
まとめたほうが料金が安くなります。
ただし縛りが大きく違約金なども高額で解約や回線変更が大変です。ただ、auはKDDI系列なのでNTT系列の光ファイバー網とは全く別ですので、我が町にも光がくるようになったレベルだと、auひかりはまだ家まで敷設されておらず開通できないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- プロバイダー・ISP 格安のインターネットプロバイダーについて教えて下さい。 4 2022/07/16 00:37
- au(KDDI) auの携帯電話キョーセラ KYF42の端末をすでに持っててSIMカードだけ新規契約して使いたいのです 3 2023/02/20 00:13
- docomo(ドコモ) 携帯の契約の使用者登録年齢 2 2022/03/25 10:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MVNOを研究しています。 2 2022/04/03 12:24
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクエアーとポケットWi-Fiのエリア 3 2023/04/22 14:32
- au(KDDI) 新しいスマホ2万引きらしいけどお得? 5 2022/12/13 09:01
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしと通信費について!
-
プロバイダが
-
どこのキャリアが良いのでしょ...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
フレッツ光 auひかり 解約?
-
auひかりからauひかりに乗り換...
-
eo光とauスマートバリューに...
-
KDDIがauひかりで地デジ放送を...
-
マルチセッション通信ができな...
-
インターネットの契約(光)
-
Bフレッツ→ひかりへの変更は、...
-
2年毎に乗り換え?どの方法がい...
-
すいません教えてください!急...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
fax番号の桁数、ハイフン
-
よく耳にする「光」について。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
au光 KDDI代理店からの勧...
-
radikoのエリア判定
-
auひかりで,スマホをUQにした場...
-
タブレット端末PCの使い方
-
auひかりの代理店からキャッシ...
-
インターネット光回線について...
-
ネット回線の料金について教え...
-
携帯(AU)とノートPCでのイ...
-
フレッツ光以外のサービス
-
楽天ひかり 開通日なのに前の契...
-
auひかりからソフトバンク光に...
-
KDDIがauひかりで地デジ放送を...
-
マルチセッション通信ができな...
-
メールアドレスをそのまま使う...
-
自宅(戸建て)にKDDIの光回線が...
-
au光の月額利用料が1,500円安く...
-
家族が何度もauひかり(1ギガ)...
-
ひかりちゃんという名前キラキ...
-
テレフォンカードの利用方法
おすすめ情報