アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文に成ります。最後迄,読んで頂けたら幸いです。
私の娘は、有る東京の区の保健師をしてます
。先日、朝一に警察が小学校前の年の女の子を連れて来ました。内容は、母子家庭で,何時も、DVを受けているらしい事。昨晩も母親から、散々、怒られ叩かれて母親は夜、遊びに行った事。その子には小学校低学年のお兄ちゃんがいる事。真夜中に,その兄弟を保護した
以下、娘と、その子の,やり取り。

娘,「どうして家出したの?」
女の子,「お兄ちゃんが家出しよう,言ったから」
娘,「どう思った?怖くなかった?」
女の子「うれしかった。ひとり,だったら怖いけど,お兄ちゃんがいたら怖くない」以上。

(多分、兄も日常的にDVを受けている。)
その後の事は、やるせない気持ちと怒りで、とても聞けませんでした。
お兄ちゃんは学校に連絡し登校してます。
多分、昼過ぎにでも帰って連絡が来ると娘は言ってました。

なんとか、この兄弟を少しでも幸せに,する事は出来ないでしょうか?

A 回答 (5件)

子供的な目線ですけど、


私がその立場だったら意外と頼れないかもです。
お節介とか、家出たからこんなに迷惑かけちゃったんだとか思いそうです。
    • good
    • 0

母子家庭を営む母親が、幸せで精神的に安定した状態にならないと無理でしょうね。

他人が他人の子供に手助けするのはごく一時的な処置であり、問題解決にはなりません。
    • good
    • 0

あったなぁ、そんな感じのこと。

当時は若かったから、こんな親じゃ幸せになれない。「引き取って俺が育てようか」なんて思ったこともあった。
だけど、子どもたちは、ありがとうとは言うけど、嬉しそうな顔はしないんだな。それが不思議で仕方なかった。
子を育てて思う。子どもは親の愛を、どの兄弟よりも自分が一番受けたいことがわかった。ダメな親に育てられた俺はそれを諦めて生きていたから、愛されたいことをそのまま表現できる我が子が、これまた不思議だった。
それで思ったんだよ。俺が不幸せな子を助けても、根本的解決にはならない。「こんなにもいい人がいるのに、なぜ自分の親はしてくれないんだ」と、助けている者が、あの子達を傷つけているんだと思ったんだ。
それからは、必ず頭に「助けきることはできないけど、〇〇したほうがいいよ」とか、そういう言い方に変わったね。ホントに危ないときだけ助けるように、見護る形に変えた。つまり、積極的には何もしない。ただ、会話するのみ。
君はいい人なんだろうよ。娘さんも。だけど、その優しさが牙になることもあることは知っておいた方がいい。
本気で何かするなら、親を変えること。これは難しい。そうなると俺も躊躇するね。
    • good
    • 1

児童保護施設と言うのがありますから。

分からなければ検索して下さい。
    • good
    • 2

保健所に相談し、保護をしてもらう事ですね。


そういう「院」があるので、そこで健全に暮らすことも1つの方法。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!