
https://liclog.net/getwindowtext-function-vba-ap …
に載っていたコードでExcelファイルを特定しました。
できればローカルに保存したのでフルパスが特定したいです。
AccessVBAで実行したのですが、
Excelのファイルは特定できないでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
>ローカルに保存したのでフルパスが特定
保存とフルパス特定がどのように関係しているのか分かりませんが・・
WindowsAPIでウィンドウ名を取得しているのだとしたら既に開かれている
Excelブックが対象になるのでしょうか・・
ウィンドウ名は加工され ファイル名だけになっているとして
GetObjectでExcelをセットして特定すれば、多分出来ます
Accessは使っていないので検証できませんが
Dim objApp As Object
Dim cap As String
'cap = 特定された拡張子を含むファイル名
On Error Resume Next
Set objApp = GetObject(, "Excel.Application")
Debug.Print objApp.Workbooks(cap).Path & "\" & cap
On Error GoTo 0
Set objApp = Nothing
End Sub
APIを使わなくとも上のGetObjectですべて出来そうに思いますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
マクロのコードを、少しでも削って短くしたい
Excel(エクセル)
-
Countifよりも早く重複数をカウントする方法ありますか?
Excel(エクセル)
-
動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい
Visual Basic(VBA)
-
4
【VBA】印刷マクロのループ処理が反映されません
Visual Basic(VBA)
-
5
Excel VBA 大量のレコードからある列の重複数をカウントする方法?拡張編
Visual Basic(VBA)
-
6
Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、
Visual Basic(VBA)
-
7
複数セルに〇印をつけるマクロ
Visual Basic(VBA)
-
8
ExcelのVBAでシフト表を作っていますが、バグが出て困っています
Visual Basic(VBA)
-
9
初めてマクロを入力しますが、テキストとおりに入力したのに構文エラーです。修正を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
10
この関数と同じ処理をVBAで行うにはどうしたら良いでしょうか? これは、1列の中に同じ値が複数存在し
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAで、㉑という数値が、正しく、入力できない
Excel(エクセル)
-
12
フレーム内のオプションボタンの選択結果をセルに書き出したい。 図のような預金種目というフレームにオプ
Visual Basic(VBA)
-
13
【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「"」付にならないよ
Visual Basic(VBA)
-
15
パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる
Visual Basic(VBA)
-
16
vbaを早くしたい
Visual Basic(VBA)
-
17
vba メモリ節約
Visual Basic(VBA)
-
18
【至急】 当方初心者です。 マクロについて知恵をお貸しください。 ★したい動作 ①リストE列2行目か
Visual Basic(VBA)
-
19
Excel VBAでAA(BBB) → BBB.AA に置換したい
Visual Basic(VBA)
-
20
エクセルはマクロを使用するのでパソコンに良くないので使用しないでと言われた。「なぜ?」
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
指定したフォルダ内の最新ファ...
-
5
fopenでのパス指定
-
6
アプリケーションのインストー...
-
7
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
8
秀丸マクロ ファイルのパス取得...
-
9
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
10
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
11
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
12
SaveAsの保存先について
-
13
【VB.NET】App.configにファイ...
-
14
1行単位のデータをテキストファ...
-
15
エクセルの二重起動をやめたい
-
16
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
17
相対パスが使えない
-
18
リストボックスにファイル名の...
-
19
VBSを起動後にファイルをドラッ...
-
20
実行ファイルのパスを取得したい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter