電子書籍の厳選無料作品が豊富!

skin配布サイトを運営しています。
先日、私のサイトのデザインをパクっている所があるとのメールを頂き、
URLに飛んで確認してみたところソースと画像がそのまま流用されていました。
更にそこではウチのskinも使って貰っていたのですが、skin下部にある
著作権表示(CGI用と私のサイト用の両方共)が消されていました。
これは完全な規約違反行為なので、サイトデザインの方はまだいいとしても
skinの著作権表示(せめてCGIの方だけでも)は消さないようにという
内容のメールを送りました。
ですが一向に反応が無く、サイトも変わらず運営され続けています。
悔しいし何より悲しいのでこのまま泣き寝入りは嫌なのですが、
どうしたらいいのでしょうか…?

A 回答 (5件)

またまた、No.2です。


中国サイトですか・・とすると、そもそも相手が日本人とは限らないですね。(もっとも、外国から取得する事は出来ますけど)いちお、「.cn」のサイトを調べられるサービスを国内で展開しているレジストラ(ドメイン取得代行会社)で調べられるようです。
「.cn」のチェックボックスを入れて検索してみてください。ヒットすれば「WHOIS」情報を確認のリンクをクリックすれば、登録者が分かります。「Name Server:dns」の項目が、そのドメインをホストしているプロバイダになります。

参考URL:http://www.japanregistry.co.jp/cctld-domains.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます…!
紹介して頂いたサイトで検索してみましたところ、無事ヒットしました!
プロバイダ等の情報も判明しました。
まだ大元の問題が解決した訳ではないですが、
とにかくプロバイダにも連絡を取って対処して貰おうと思います。
あ、因みに相手のサイトはプロフィールから日記まで全て日本語なので、
日本人なのは間違いないと思います。

何から何まで、本当に助かりました。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/04/09 00:54

No.2です。


メールするのは自分のプロバイダではなく、著作権侵害している相手をホストしているプロバイダです。つまり

相手がもし「http://www.hogehoge.ne.jp/~xxxxxx/」だったら

「hogehoge.ne.jp」の会員が「xxxxxx」ですので連絡する相手はプロバイダの「hogehoge.ne.jp」の問い合わせ先となります。事実が認定されれば、プロバイダは、様々な方法で警告してくれます。それでも従わない、連絡がつかない等の場合は、接続を一時停止する事もあるでしょう。(入会時に大抵そういう規約が盛り込まれています)

また、相手が、独自ドメインで運用している場合はWHOISという方法で、ドメインの所持者の住所や氏名を調べる事が出来ます。「.jp」のドメインならJPRSというドメイン管理団体で調べられます(URL参照)
「登録担当者」というのが一般的にはドメインの持ち主です。住所や氏名、電話番号が分かります。また、「ネームサーバ」の項目に載っているドメインが大抵はそのドメインをホストしているレンタルサーバ業者です。「ns.hogehoge.ne.jp」とか「dns.hogehoge.ne.jp」とかなっていると思います。なので通報先はやはり「hogehoge.ne.jp」となります。

参考URL:http://whois.jprs.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねどうもありがとうございます!
詳しく説明して頂いてしまって…どうもすみません…。
するべきことはよく分かりました。
ですがごめんなさい、更に質問させて下さい。
相手方のサイトは独自ドメインだったので、紹介して頂いたWHOISで調べてみたのですが
どうやら検索範囲外のドメインのようで、ヒットしません。
ここまで書いていいのか分からないのですが、「cn」という中国ドメインなんです。
「cn」ドメインの登録情報を調べることは出来るのでしょうか…?

お礼日時:2005/04/07 23:50

HPスペースを提供しているところにメールするという方法ではどうでしょうか?


独自ドメインのHPだったりするとやり方は知らないんですが、サブドメインの場合は
http://geocities.co.jp/***/
(ジオシティーズの例です)↑なら***/の部分を削れば提供元のHPに飛べることがあります。
そこにメールを送ることもできそうですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
私もそのテ(?)は考えたのですが、
相手のサイトは独自ドメインのようなんです…残念ながら…!
独自ドメインまで取っておきながら、人のサイトをパクって更に
著作権侵害までしてるなよなぁ~!!などという
偏見に満ち満ちた事を考えております…(泣)。

お礼日時:2005/04/07 23:36

もしかしたら、メールを読んでいないのかもしれません。

なのでこういう場合は、著作権侵害しているサイトをホスティングしている先方のプロバイダに「プロバイダー責任法」に基づき、著作権侵害をしているので該当マテリアルの削除を依頼するのが手っ取り早いです。

おそらくまともなプロバイダーならば、調査し該当すれば会員に警告するなり、問答無用でサイト閉鎖するなり、直ちに対処してくれます。なぜなら、知っているのに何もしないと、プロバイダに賠償責任が発生するからです。(該当した場合、直ちに送信を停止すれば損害賠償請求が免責されると規定されています)

また同時に、先方にも「プロバイダー責任法に基づき、貴サイトのプロバイダに対しマテリアルの送信停止要求を行いました。従わない場合は著作権法違反として法的手段をとります」

と強くメッセージを送りましょう。先方に知識があればプロバイダー責任法では個人情報の開示要求も行える事を知っています。さすがにそのリスクを犯してまで続けるとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
なるほど、プロバイダに連絡を取るという方法があったんですね。
それはすごく効果がありそうですね。
ですが、相手方とはメールの交換もしたことがなく、
IPアドレス等も不明なのですが…プロバイダは調べられるものなのでしょうか?
自分でも色々と調べてみたのですがよく分からなくて…
方法があれば是非教えて頂きたいです。
質問ばかりですみません(汗)。

お礼日時:2005/04/06 23:14

対策を思いつく3点紹介します



1.
掲示板設置があるのであれば、その掲示板に書き込みますなどのメールを送り、その後も反応がないようであれば掲示板に書き込むというのはどうでしょうか?
書き込む内容は規約違反を諌める文でどうでしょうか?


2.
私はやったことがないのですが
トップページに契約違反のサイトのリンクをしているサイトさんを見かけたことがあります
それをやっていたら違反サイトはなくなったようで、しばらくしたらトップにそれはなくなっていました
やりすぎ感を感じる訪問者様もいるでしょうが、
一度貴方様のサイトのトップページに規約違反のサイトは警告にしたがわない場合トップページにリンクを張らせていただくというような忠告してから実行(リンクを貼る)すれば訪問者様にも理解していただけるのでは・・・?
このやり方をすればほぼ確実に規約違反はなくなると思います


3.その方のIPアドレスがわかるのであればその人をアクセス制限対象にするのも良いかと思います

効果の具合は
2>1>3だと思います

1で駄目ならば2をやってみてはどうでしょうか

そういった方はいくらでもいらっしゃいますし、私も被害にあったことがあります
めげずに誰かが対応しなければ 公正する可能性は低く、誰かが被害にあい続けると思います
影ながら応援させていただきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
相手のサイトには掲示板が設置してあるので、1の方法は良さそうですね。
掲示板に書き込んでも記事を削除されて無視され続けたら…などと
考えていましたが、やってみないと分からないですもんね。
メールでその旨を送ってみます。
IPアドレスは分からないので3は出来ませんが、
2の方法は最終手段としてとっておこうと思います。
励ましのお言葉、嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/06 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!