
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
> そのうち、Win10か11のノート型パソコンを購入予定です。
転職サイトから送られてきたExcelを開こうとしたら、Excel Viewerで開きます。
この雛形を編集して職務経歴書を作成し、サイトに送りたいのですが、
Googleスプレッドシートを使ってみては?
もしExcelのアプリを入れたのにアプリを復元することが難しいようであれば、データ復元ソフト「4DDiG」を活用するのがオススメです。そうすれば、以前Excelのアプリを使っていたのなら、復元できるかもしれません。
他にも参考になりそうな情報を掲載しておきます。
↓Windows 11からWindows 10にダウングレードする/戻す方法と注意点
https://4ddig.tenorshare.com/jp/computer-data-re …
↓4DDiG公式サイト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/
No.7
- 回答日時:
私もNo4さんの方法
拡張子をxlsx形式からxls形式に変換し
手元のエクセルで作業し、
再度、拡張子をxls形式からxlsx形式に変換して提出がお勧めです。
余談
私はもっと古いWinXPのPCで上記の手法で対処していますよ(苦笑)。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
> Open OfficeでPC内のファイルを開く方法がわかりませんでした。
> ファイルをクリックしても、最近使用したファイルと新規しかありませんでした。
OpenOfficeに限らず、ファイルを扱うソフトウェアで対象ファイルを開く方法は以下の2つです。
1.対象ファイルの拡張子(ファイル名の最期に付いている.txtとか.xlsxとかいったもの)を扱うソフトウェアを何にするかをOSの機能で設定し、対象ファイルのアイコンをダブルクリックする。
2.使用するソフトウェアを起動し、ウィンドウの上部にあるメニューバーで「ファイル」→「開く」とし、表示されたダイアログボックスで開きたいファイルを指定して「開く」ボタンをクリックする。
> 開く方法はありますか?
上記のとおりです。
OpenOfficeは拡張子.xlsxのExcelファイルを扱えたように記憶しますので2.の手順で開けるはずです。
また、Windows 11の「設定」を開き、ウィンドウの左側にあるメニューで「アプリ」をクリック。右側の表示内容で「既定のアプリ」をクリックして「OpenOffice」のところで拡張子.xlsxを扱うソフトウェアにOpenOffice Calkを指定すれば、該当ファイルのアイコンをダブルクリックすると自動的にOpenOffice Culkがそのファイルを開くようになります。
なお、お手持ちの拡張子が.xlsxのファイルの作成者がExcelで手の込んだ機能を使うなどしている場合、OpenOfficeではその機能をサポートしていないためファイルは開けたが内容が少し変・・・とか、一部配置が崩れている・・・とかいったことが起きる可能性があることを承知しておいてください。
Excelは世界的超大手企業が開発し販売している有償ソフト、OppenOfficeはボランティア的な方々が開発・保守している無償ソフトですので。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
No4です。
拡張子がxlsなら、あなたのパソコンのexcelで編集できると思いますが、
いかがでしょうか。保存したxls形式のファイルを下記の
https://www.aconvert.com/jp/document/xlsx-to-xls/
でxlsxに変換すれば、それをサイトに送れると思いますが。
No.4
- 回答日時:
こちらのサイトで
excelのxlsx形式をxls形式に変換してくれます。
下記サイトを利用されてはいかがでしょうか。
https://www.aconvert.com/jp/document/xlsx-to-xls/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
【EXCEL】=セル&セルが上手く表示できない。
Excel(エクセル)
-
一つのセルに複数の関数を入力する方法
Excel(エクセル)
-
Excelでこんなことはできないでしょうか?
Excel(エクセル)
-
4
widows11のメモ帳でExcelのTXTファイルを開きたい
Excel(エクセル)
-
5
Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい
Excel(エクセル)
-
6
excelの数式の書き方について。 以下のような数式をSheet1に書いています。 Sheet1のB
Excel(エクセル)
-
7
マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。
Excel(エクセル)
-
8
特定の条件で計算式を組みたいのですが、教えて頂けますでしょうか?
Excel(エクセル)
-
9
数列の数値補間
Excel(エクセル)
-
10
10円の誤差が分からない
Excel(エクセル)
-
11
Excel マクロで For 文のインデックスを先に宣言する理由
Excel(エクセル)
-
12
エクセルの住所から郵便番号を表示するには
Excel(エクセル)
-
13
Excel 2019で質問があります。 計測器のデータをExcelで記録したんですが、1秒刻みで記録
Excel(エクセル)
-
14
EXCELのif文をifs文に変換したい
Excel(エクセル)
-
15
エクセルカレンダーに予定表を反映したいです。
Excel(エクセル)
-
16
EKCELで半角数字が入った文書を添付図のように逆さまにする方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
17
Excelを開くとエラーが出る
Excel(エクセル)
-
18
Excelが消えた理由 会社でExcel(CSV形式ではない、Excelです)で昨日11時からデータ
Excel(エクセル)
-
19
VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ?
Excel(エクセル)
-
20
エクセルデータを開きたいんですが
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
10000KBのファイルを他のPCへ送...
-
5
DVD-RAMにISOトラックイメージ...
-
6
拡張子 .pos とはどんなファイ...
-
7
stata doファイルの開き方
-
8
TEX ファイル
-
9
データベースの開き方がわかり...
-
10
MODELファイルの開き方を教えて...
-
11
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
12
ハッシュ値について
-
13
USBメモリ
-
14
EXCELの共有ファイルが 開...
-
15
2つのPostscript ファイルを1...
-
16
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
17
.emlファイルは他の形式で開け...
-
18
cdrファイルを開きたい
-
19
WMV形式のファイルにDRMを設定...
-
20
.pcapファイルをテキストファイ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
OpenOffice Calcというソフトで開けました、
編集も保存もできるようです。
Microsoft Office Onlineも使えるかなと思ったのですが、
開くをクリックするとPC内のファルが開けないように思いました。
PC内のファイルを開く方法はありますか?