
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
国民保険に入っていれば
向こうで現金で払ったとしても
日本に戻ってから
国民保険に請求すれば
何割かが戻ってきます
アイドルのローラの父親が
日本で逮捕された事件がありましたが
あれは
どこの国でしたっけ
自国の友人の医者に
偽の病気の領収書を書いてもらい
日本で払い戻してもらったので問題になりました
手続きの詳しい方法は分かりません

No.5
- 回答日時:
>日本人より給料高いんですか?
↑ 米国の平均給与は7万ドル。日本は4万ドルですから2倍に届きそうな差があります。日本の平均給与は30年間上がらないのに対し、米国はその間で30%近く上昇してますので差は歴然ですよ 苦笑。
>それとも病院にいけなくて死ぬ人も相当ナ数いますか?
↑ はい。貧困層ではそういう方々も少なからずいらっしゃるようです。
>お年寄りになって病院にばかりかかっていたら破産しちゃいそうですが。
↑ 殆どのヒトは、医療保険に自分で加入していますので、ある程度はそれでカバーできますが、日本の健保と違い、免責額や支払限度額が設定されていたりで条件が結構厳しく、保険で賄いきれない医療費のかかる場合には破産も可能性はありますね。でも多くの米国の高齢者は貧困層でない限り投資などでかなりの貯えもあり、それで何とかなっているみたいですよ。

No.3
- 回答日時:
米国の医療費は原則自由診療制度なので、極端に言えば医療機関の「言い値」です。
なので受診してみないといくらなのか分からないというのが正解です(一応地域毎の相場らしきものは存在するようですが・・)。例えばニューヨークでもマンハッタン地区はその外側の地域より2-3倍の費用が掛かるらしいですから、受診した地域により大変なことになる可能性はありますね(特に最近は超ドル高ですのでね)。No.1
- 回答日時:
ニューヨークの場合で下記のとおりです。
ご参考になさってください。海外旅行保険に入られることをお勧めします。〈ニューヨークの医療費〉
一般の初診料 約150~300米ドル
専門医の初診料 約200~500米ドル
入院室料 約2,000~3,000米ドル/日
虫垂炎入院・手術(1日入院) 約1万米ドル以上
歯科治療 約1,000米ドル/本
〈ニューヨーク消防局による搬送〉
患者搬送(救命士なし) 84,000円
救急搬送(救命士乗車) 143,000円〜155,000円
病院までの搬送料金 約1,000円/km
酸素投与 約7,000円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 国内旅行傷害保険後遺症の申請 注意点 1 2023/04/25 22:29
- 怪我 ペットが病院で怖い体験をすると 1 2022/04/17 22:18
- 損害保険 損保。連続して怪我。代理店から次の加入はやんわり拒否される 5 2022/11/30 04:42
- カップル・彼氏・彼女 今年のゴールデンウィークに彼氏と旅行に行く予定でした。しかし、前日に彼のお父さんが怪我をして入院をす 8 2023/04/30 15:35
- 健康保険 第三者による怪我と社会保険について 先日交際相手と言い争った際、打撲の怪我をしました。 治らないため 2 2023/01/28 17:24
- 病院・検査 診断書って単なる紙程度でなぜ高いのですかね? 風邪が長引いて飛行機に乗れないので診断書で取消手数料と 8 2023/05/26 13:49
- 医療 アルバイトに行く途中に怪我をしてしまいました、、 店長から「労災病院に行って」と言われたのですが、 3 2022/08/15 01:42
- 経済 ニューヨークの物価 5 2022/06/29 08:47
- その他(海外) アメリカ人に「アジアの国に旅行に行くならどこに行く?」というインタビューで8割が「JAPAN」と答え 8 2022/10/03 16:50
- その他(保険) 保険加入に関して 3 2022/12/07 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本とニューヨークとの時差は
-
マスクを付けたアジア人差別ど...
-
ニューヨーク空港免税店につい...
-
アメリカで日本の雑誌の定期購...
-
メトロポリタン空港での乗り換...
-
ニューヨークの住所の読み方
-
都市比較
-
ニューヨークとワシントンD.Cを...
-
至急!ロストバゲージについて
-
車で行くのが前提のラブホの使...
-
車なしのハワイの観光
-
ヨセミテとイエローストーンの違い
-
オープン・スタジアムでのNF...
-
日本に、海外で言うチップ文化...
-
安堂ロイドについて
-
サンフランシスコのH&M
-
タクシー運転手に「お釣り要ら...
-
LSIとSoCは同じですか?
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
ニューヨークでの送迎について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニューヨークメッツでの両軍ベンチ
-
至急!ロストバゲージについて
-
ニューヨークと東京、都会だな...
-
ニューヨークからストックブリ...
-
成田から弾丸旅行、ボストンと...
-
東京からニューヨークの方角 東...
-
テキサスのダラスにあるPlanoや...
-
ニューヨーク市は物価が高くエ...
-
メトロポリタン美術館の通称・略称
-
英語話せないけど一人アメリカ旅行
-
国際電話のフリーダイヤル?
-
NYで子供の学校は?
-
NYでの軽車両の扱い
-
ロンドンとニューヨークの違い
-
ニューヨーク同時多発テロ
-
8歳の子供とニューヨーク
-
ニューヨークのTOCCA
-
ブロードウェイのパフォーマン...
-
ニューヨーク 安全な夜歩きは...
-
NYのどこで敷布団を買えますか?
おすすめ情報
救急搬送でさえ有料とは、ほんとに世の中カネなんですね…
むちゃくちゃ高いですが、日本人より給料高いんですか?それとも病院にいけなくて死ぬ人も相当ナ数いますか?お年寄りになって病院にばかりかかっていたら破産しちゃいそうですが。