
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうなんでしょうね。
自分は別にかまわないと思っている。
ただ、「教えて!goo」の中でやるなら「フリートーク」カテゴリを指定して投稿してほしいですね。
解決すべき問題が存在しない主張目的の質問投稿になることがほとんどですから、
質問にならない投稿を認めている「フリートーク」カテゴリでの利用が適切です。
(この場合、フリートークカテゴリ以外で投稿するとルール違反になります)
この質問も主張に対する同意を求める形の投稿になっています。
ここは疑問や問題を解決するためのサイトで、主義主張・同意目的で利用する場所ではありません。
そういう意味で「教えて!goo」を「トークアプリ」と勘違いされている質問者さんも
質問にある ”即ブロック” にしたい人たちと同列ということになります。
利用規約と投稿ガイドラインをよく読んで理解したうえで便利に使うようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
ここのシステムは、ブロックすると言いたい放題で
相手に反論させない事が出来るので対抗したい人が、
回答や質問を貼り付けて対抗する質問が散見して
いますが、アリと思います。
一概に、人間は人としても最低だと思います、と決め
つけるのも、どうかと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) AIが回答してくれたらその内容に共感できますか? 6 2023/02/25 07:32
- 教えて!goo この程度の回答でブロックする人 なぜですか? 10 2023/08/07 20:42
- 教えて!goo なんで怒ってるの?(・∇・。)? 12 2022/07/12 09:59
- 教えて!goo ある質問をして、回答者さんが,わざわざ 検索して、そのまま貼り付ける回答が良く有りませんか?イヤイヤ 11 2023/07/07 22:42
- 教えて!goo 質問者や回答者を選別したりチェックしたりしてるヤツ、じ〜っと眺めてるやつ、最低の人間だと思いませんか 12 2022/04/29 10:20
- 教えて!goo ChatGPT使って回答してる人っているのですか?だとしたら貼り付けて回答してるだけです。 それなら 6 2023/04/06 23:24
- 病院・検査 内視鏡検査は誰がやっているのか? 3 2023/03/06 22:32
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 短時間で質問者にブロックされている理由。ある質問に回答して、質問者からもそれなりに返答があって、それ 3 2022/06/19 11:40
- 心理学 明らかな「規約違反」や「犯罪の構成要件」を平気で「晒す」方の「最低限の道徳規範」は無いのでしょうか? 3 2022/05/22 23:12
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の生活保護者は結構多いですが最悪です。 教えてgoo!!で1度ログアウトして新しくログイ 2 2022/07/29 21:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
何日持ちますか?
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
エクセルで特定の値を含む列の...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
22条地域 延焼の恐れのある部分...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
慶應ニューヨーク学院を卒業さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報