dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族に体が弱いことをいじられます。

中二女子です。私はとても体が弱くて、小さい時は喘息を持っていて何度も入院しました。今は喘息は治りましたが、起立性調節障害で立ちくらみなどが酷く、よく倒れてしまいます。病院にも小さい時からずっと通っていて、風邪も引きやすいです。そのせいで、親や兄2人、妹から体が弱いことをよくいじられます。例えばどこかにお出かけする時は「また倒れるんちゃうん?」や「倒れんといてな迷惑やから」など笑いながら言われます。とても心配には思えません。数回は笑って流しましたが、言われる度泣きそうになるので、嫌だということを伝えると「事実やん」や「冗談も通じひんの?」など真顔で言われ余計辛いです。兄弟はみんな私以外体が強くて、私が1番親や周りに迷惑をかけていることは痛い程わかってます。そんな事で、、と思われるかもしれませんが、毎日のように晩ご飯を食べながら、5人にいじられ、嫌だと伝えたら真顔を向けられ、、だいぶ辛いです。親には感謝してます。私が体調を崩すとちゃんと病院にも連れていってくれて、とても優しいです。ですがいじりはやっぱり辛いです。なぜ嫌だと言ってもやめてくれないのでしょうか?嫌すぎて泣いたこともありますがやっぱりやめてくれませんでした。そのいじりのせいで、いっそ死んでしまって体が強い子になりたいと思ったこともあります。どうすればいいですか?もう家にいたくありません。

長くなってしまってすみません。書きたいことが多すぎてまとまりませんでした。読みづらいですが回答お願いします

質問者からの補足コメント

  • 補足です。家族みんな私のことをいじる時はほんとに嫌味っぽくというか、、嫌がらせのような感じで言ってきます。私が嫌だと伝えた後は、みんな私に冗談だと言ったり、私の事を睨みつけてから家族全員で無視してきます。語彙力不足で伝わらない部分が多いと思います。すみません。

      補足日時:2022/09/29 00:09

A 回答 (2件)

起立性なんとかで「倒れる」ってのはどう言う状況なんですか?


立てなくてコケる?
失神?
もし目の前で家族が失神したらそりゃ驚きますよね
病気だと知ってるから「あ〜またか」カモ知れませんが

いじると言うか本音で語ってるんじゃないかな、って思いました→あなたが嫌いだから、じゃないのよ
赤の他人なら、そりゃ「大丈夫?」って言います(文字通り他人事だからね)が、家族だからこそいじれるんじゃないですかね

友達含め赤の他人にはなんて言われます?
友達「〇〇行こうよ」
あなた「うん!行こう」
友達「あ〜、でもやっぱ辞めとこうか…」
なんてなったら家族に言われるよりキツくないですか?
この先治ってくると思いますが、しばらくは現状続くんじゃないですかね
家族だからこそ言えるネタには思います
あなたは症状に耐えざるを得ない訳で、いじられて辛い…じゃなくて前向きに捉えるようにした方が良いんじゃないですかね
家族「また倒れんなよ?」
あなた「大丈夫大丈夫!まぁもしもの時はよろしくね!」
くらい返せるように頑張ってみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに、そんな考え方もあるんですね。思いつきませんでした。前向きに捉えれるよう頑張ってみます。

お礼日時:2022/09/29 00:12

虐待じゃん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。友達にも相談してみようと思います。

お礼日時:2022/09/29 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!