dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親からDVされていたかもしれない。
幼少期、悪いことをするとら思いっきり頭を殴る。お腹を息が出来なくなるほど蹴る。包丁を持ち出す。門限を破ると締め出して家に居れてもらえないわ、
などありました。ある程度大人になってからはされなくなったのですが、これってDVだったのでしょうか。

A 回答 (1件)

幼少期なら、あったとしたらDVじゃなくて虐待でしょうけど。



躾か虐待かは、その程度にもよるし、時代にもよります。
一昔前なら悪いことをしたら殴られたり、門限で鍵を閉められたりするのも珍しくはなかったですしね。
(もちろん怪我をするほどの暴力は暴力であって躾ではありません)
もっとも包丁を持ち出すのは時代に関わらず有り得ないですから、ちょっと虐待気味だったのかな?と思います。
大人になってからはなくなったとのことで、お母様も何か理由があって病んでいた可能性がありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!