
今、仕事で10数台のLinuxのPCをネットワークで繋げて使用している状況です。
この前初めてPCを組立てて新たにネットワークの一部として使用できるようにしたいのですが、そのうえで「/etc/hosts.allow」「/etc/hosts.deny」について質問です。
「/etc/hosts.allow」「/etc/hosts.deny」両方とも、「/etc/」の下にないのですが、自分でファイルを作成してもいいのでしょうか?
初心者のため、このような分かりにくい文章になってしまいましたが、どなたかアドバイス等お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ディストリビューション名とバージョンを書いて質問した方がよいです。
>「/etc/hosts.allow」「/etc/hosts.deny」両方とも、「/etc/」の下にないのですが、自分でファイルを作成してもいいのでしょうか?
両方とも存在しないなら、作成しても動作しないでしょう。そのファイルを使うのは、もう古いです。
CentOS 8 以降では廃止されました。代わりに firewalld で設定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linux(fedora)でホスト名について 2 2022/06/21 14:24
- UNIX・Linux TCPWrapper のインストールについて 4 2022/10/06 13:27
- その他(車) ETCの機械にカードを入れていなくても、ETCカードを持っていれば高速道路でETCは使えますか? 普 19 2022/12/18 05:50
- その他(車) 会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき 14 2022/12/09 15:14
- その他(車) 会社の営業車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは渡されていません。 もし自分のETCカー 8 2023/08/23 21:48
- ソフトウェア 社内でのETCカードの管理方法で良い案があれば教えて下さい 社用でリース車等を使用してETCカードを 1 2023/01/17 13:37
- 中古車 先日、高速道路をETCで利用しその領収書をが必要となったので、サイトから発行しようとしたのですが、中 4 2022/06/05 17:00
- クレジットカード 至急回答お願いします!! エポスカードについてです。 私は教習所に入る時にエポスETCカードの登録を 1 2023/01/20 18:39
- 国産車 ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で 7 2023/01/05 23:05
- 電子マネー・電子決済 ETCカード 7 2023/05/30 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャットダウンが途中で止まっ...
-
RedHatLinux8.0でNICの認識がで...
-
Tomcat で ポート8080 が使えない
-
CENTOSでadduserで作成したユー...
-
RedHatES5.2(CentOS5.2)環境で...
-
メールをトリガーとして....
-
Apache2 別のサーバのコンテン...
-
CentOS6.6でtelnetサーバー構築...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
複数IPアドレスによるサーバ運...
-
FTP
-
xwindowでのログインから
-
rootでさえログインできない
-
初歩的ですいません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【DNS】ゾーン情報が上手く設定...
-
VNCへのアクセス制限
-
logrotate.confでmonthlyとした...
-
apacheの<IfModule prefork.c>...
-
crontabでtarを実行した際、エ...
-
DNSが起動できない
-
CentOSでのbad owner name
-
BIND エラー not found: 3(NXD...
-
メールをトリガーとして....
-
LDAP認証が上手く行きません
-
ネットワークの再起動方法
-
FreeBSDのrc.confに変な表示が...
-
sambaユーザの登録について
-
BIND9によるDNS構築
-
Apacheをサービスに組み込めません
-
redhatのyum updateができません
-
ftpでログインしたとき、上...
-
centos7 /etc/profileについて
-
シェルスクリプトの動きが不安定
-
Apacheとtomcatの連携で発生す...
おすすめ情報