
生きている意味を考えてしまいます。
社会人2年目、起きて仕事して帰ってご飯を食べて寝て、の繰り返しです。
恋人もいなければ友達も多いわけではない。
なんのために生きてるんだろう、と考えることが増えました。
何歳の時に死ぬ、というのが明確になっていれば死ぬ時までやりたいことを全てやろう、とか思えるけど
このつまらない日々が何年も続くのかなと、思っちゃいます。
結婚願望もないし、日本は貧乏になっていくし、死にたくないけど死んでもいいな、という感じです。
人ってなんのために生きるのでしょうか。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
貧乏になるのが怖いのかな?
貧乏になむたらたったで
貧乏を楽しむだけだよ
なんの為に生きてるのか!
楽しむためだよ
(  ̄▽ ̄)にっこり
悩んだり、考えたりも
楽しみのひとつでもあるけどね
No.16
- 回答日時:
本当は生きてる意味って無いと思います。
生きてる意味は自分で探すしかないと思います。
どういう時に幸せを感じるのか、どういう時に喜びを感じるのか。自分を知ることから始めるしかないと思います。
人によって幸せや喜びを感じるのが違う場合もあるから、自分を掘り下げると良いでしょう。
趣味などをもってそれを追求するとか。
自分の感性に合うものを探して下さい。
No.15
- 回答日時:
この世に生まれてきたので、生きています。
一時期、私も起きて支度して、会社行って帰宅してご飯を食べて、風呂入って…その繰り返しでした。
何やってんだ?と思った事もある。
そんな中で、好きな芸能人で癒されると、少しが気が楽になってたな。
楽しみを探すのもあり
No.14
- 回答日時:
生きていると言う事は成長する為に生きています
成長する為には
何かで得をしたとか損をしたとか
器用に生きたとか不器用に生きたとか
楽に生きたとか苦労したとか
そう言う事を経験しながら
自分の精神性を発達させようとしています。
それぞれの人がそれぞれの人生を経験しながら
生きている目的と意味を持って生きています。
成長と言うのは今世だけでなく来世も、その次もと言う意味です。
輪廻転生と言います。
今世で成長させた自分と言う成果を持って、
死んでしばらく天国で過ごした後、
再度、転生して行きています。
過去世の行いは今世に影響し、
今世の行いは来世に影響します。
輪廻転生のサイクルの中を生きている訳です
この輪廻転生が起こっているのは
再生と死を繰り返して
もっと高度な生命体になろうとしているからです。
もっと高度な生命体になる為には
苦しい事、嫌な事を経験して
苦しい事とはどういうことなのかを理解する必要が有るからです
苦しい事を経験して次の人生(来世)は苦しい事を
経験しないようにし・・・人にもさせないようにしようとして行きます。
これが魂の成長ですね
苦しい事や辛い事はそう言う経験の必要な人に
ベストなタイミングで起こっています。
苦しいと言われる事も
長い時間の中で見れば、
その事が貴重な経験であったことが解るようになります。
ある程度の経験と精神的な成長が終わると
そう言う苦しい事や辛い事は起こらなくなると言う事です。
このたゆまない成長過程は
全員、永遠と言われる時間続き
全員がより優れた生命体に進化しようとしています。
天国に持って行けるのは
どれだけ精神性を高めたか・・・と言う事だけですよ!
死ねば過去世の事も思い出します
しかし、生まれてくる時には忘れるようになっています
忘れる理由は
変に覚えていると人生の中で出会う人の中には
過去世で、非常に嫌な事をされた人も居るわけです。
そう言う人が近づいて来た時に
冷静に対応できますか???という事です
初対面として会っている方が
フラットな付き合いが出来て
業(カルマ)の解消もし易くなります。
自分を殺した相手に出会っているかも
知れませんね・・・。
こう言う輪廻転生を繰り返して
人間は成長の階段を上がっているという事です
遠い将来ですが何回かの転生の後
人類はこの地球上に理想社会を出現させるまでに
成長して行きますよ・・・。
貴方は愛だけに生きて多くの人を助けるようになり
さらには
高級霊と言う存在にまで成長して
転生の必要も無くなりますよ。
https://alcyon.amebaownd.com/
No.12
- 回答日時:
魂の研磨をするため生かされています。
経験して理解したことのみ、次の転生に持っていけるのです。
死ぬという期間限定で事象を捉えているからではないでしょうか?
何もしなくても死んだら天国に行けると思っていらっしゃるのでしょうか?
この宇宙に時空間はありません。
今も、過去も、未来も同時進行で進んでいます。
今の主様の『意思』を変えるだけで過去、未来が変わるということです。
見える世界が全て変わっていくのです。
今を幸せにできないということは、
死後も幸せな世界などどこにも存在しません。
霊界を映し出したものが今見えている世界だからです。
この3次元とほぼ同じような世界なのですよ。
魂だけになっても、
『今自分で創り出した世界が永遠に続くだけ』です。
地球ももう自浄できなくなってきていることはおわかりでしょう。
時間は残されていません。
どんどんと自分の見える世界を良き方向へ変えて
次元を上げてください。
それには、
今目の前に起こっていること、
周囲に関わっている方全ての人を救う気持ちで
向き合うこと。
そのために言動し、
目の前の世界を変えていくこと。
発信していくこと。
それにはまず主様が変わるしか方法はありません。
恋人や友達はいなくても良いのです。
誰かに幸せにしてもらおうとか人に依存しているうちは次元など変えられません。
ネットが得意ならば
ネットのお相手を救う気持ちで関わる、でも良いのです。
全ては自分に返ってきます。
一日でも早く、『今』を変えてみてください。
良き方向へと進み出しますように。
No.9
- 回答日時:
最近の若い人は便利なモノで潤っている反面、心は随分乾燥しているのですね。
先日最終回を迎えた宅配業者のドラマを見てて、仕事が出来るということがいかに大切でしあわせなことかを考えさせられました。
デジタル時代になり、正解をすぐに欲しがる傾向があって、すぐに見つからないと不安になりヤケを起こすようです。
人生は長いです。まだ20年かそこらでしょう?我々おじさんから見るとまだまだ子供に見えてしまいます。
何のために生きるのか。そんな答えを知って生きているひとはいません。
その答えを知るために精一杯生きている。
今出来ることを精一杯やるだけです。
くれぐれも「お金のため」という誤った答えにたどり着かないように・・・
No.8
- 回答日時:
>人ってなんのために生きるのでしょうか。
それを考えるために生きているのです。
鳥や魚はそんなこと考えません。
人だから考えるのです。
それを考えるのが人が生きる意味です。
一生かかって、考え続けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) あの 人生に飽きたというか つまらないと言うか 仕事をしてご飯を食べて寝る でもたまに遊びに行くてい 5 2022/12/07 23:22
- その他(メンタルヘルス) 18歳社会人女です。 言葉足らずな文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。 生きることを辞め 8 2022/10/08 02:29
- モテる・モテたい 32年生きてきて、一度も彼女ができたことがありません 5 2022/11/23 06:28
- 片思い・告白 死ぬ前にやるべきことはなんですか 38 2023/06/14 00:29
- その他(悩み相談・人生相談) 病気でしょうか? 5 2022/05/22 17:26
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(悩み相談・人生相談) 人生捨てたものじゃない 余計なこと考えずに仕事に集中しろ 人生何があるかわからないよ などとこれまで 2 2022/10/21 22:01
- うつ病 死にたい時 6 2023/07/01 15:26
- その他(悩み相談・人生相談) 絶望的な人生に 44 2023/06/25 08:10
- その他(悩み相談・人生相談) 婚約してる彼と同棲して半年になる彼氏がいます 彼氏の仕事が異常です 朝8時に起き(早い時は7時起き) 1 2022/05/25 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生きる意味が見出せません。社会人3年目22歳の男です。 今生きる意味を見失っています。 趣味もあまり
その他(悩み相談・人生相談)
-
生きるために働く?それって、生きてることになるの?
大人・中高年
-
20代女です。なにをしてもどこに行ってもつまらないし悲しいです。友達もいないし、人と関わるのが苦手で
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
仕事がつらく、毎日が地獄です。 なにを目標に、日々を耐えればいいのでしょうか? 社会人1年目の女で
その他(恋愛相談)
-
5
彼女は出来ないけど風俗でいっか・・・
その他(恋愛相談)
-
6
学生より社会人のほうが楽しいと感じる人はいますか? こんにちは。私は今年の4月から社会人になります。
その他(社会・学校・職場)
-
7
結婚するより風俗
その他(結婚)
-
8
風俗って「普通の男性」は行かないものですか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
お給料貰っても、何も嬉しくなくて、気力も湧きません。 初めまして。 26歳女性です。 元フリーターで
正社員
-
10
風俗行く人って人生でほんとにモテて来なかったんだろうなっておもいます。見ててとっても悲しくなってしま
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
12
よく「人生で一番楽しい時期は学生時代」って言うじゃないですか。 私は今高2なのですが、今までの学校生
その他(社会・学校・職場)
-
13
大学生です。働きたくありません。辛い仕事はいやです。でも、働かないと死にます。死ぬしかないですか?
就職
-
14
生きるために働くのではなく、働くために生きていませんか?
会社・職場
-
15
モテない男は諦めた方がいい モテない男は女性と交際するといったことを諦めた方がいいでしょうか? 積極
モテる・モテたい
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
人生をやり直せる年齢
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
22歳から人生やり直し
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
34歳男性 年齢=彼女いない歴 童...
-
「 僕の人生の一部です 」 ...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
"楽天家で能天気"と"神経質で几...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
最近生きるのがすごく面倒くさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
40歳にもなって、初めて本気で...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
人生って何でこんなに楽しいん...
-
22歳から人生やり直し
-
黒歴史が多すぎてつらいです。 ...
-
32歳フリーター男です。人生終...
おすすめ情報