
生きる意味が見出せません。社会人3年目22歳の男です。
今生きる意味を見失っています。
趣味もあまりなく、仕事がしんどく休みの日は独身寮で過ごすことがほとんど。
今までは隣の県の実家に帰り家族や友達と買い物などを楽しんでいましたが、
呼び出し対応が始まり気軽に帰られなくなりました。
風俗もたまに行ってましたが、愛がなく虚しいため辞めました。
かといって彼女はほしいけど、労力と投資をする気になれていません。
お金も食事と日用品以外あまり使わず月10万貯金です。
なんのために働くのか分からず惰性で働いてます。
このままでお嫁さんももらえるか分からないし、
ぶっちゃけ仕事は呼び出しきつくて辞めたいです。
3年間続けて考えて地元に帰り呼び出しがない再就職したいです。
アドバイスもらえませんか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
生きて行く上で、意味など必要かなぁ?
どちらかと言えば、生きていると言うこと自体に、意味があると思ってます。
たとえ、つまらない人生であっても、それでも生きてれば、それなりに意味があるんじゃないですかね?
あるいは、なまじ意味などを求めて、人生のハードルを自分で上げるから、つまらなくなってたりしません?
私も若い頃は、しんどかったけど、「しんどい」が「普通」になった現在は、楽ですよ。
私の若い頃って、ブラック企業なんて言う言葉さえ無かったんですよ。
従い、現在の基準に照らせば、日本中にブラック企業しか無かった時代で。
それに比べたら、現在は極楽くらいに感じますが・・。
言い換えれば、意味って後からジワジワと判ってくるものじゃないかな?
政権批判なんでのもそうでしょ?
安倍政権がど~たらこ~たら言う人は多いけど、そもそも政治なんてのは、「後世が判断するもの」と思ってますし。
そんなことを言うことも無益だし、言ってる連中こそが、さほど日本の役に立ってるとも思えません。
まさに野党がそんな感じです。
安倍さんが今、憲法改正したとして、その結果が素晴らしければ、安倍首相は「戦後日本の中興の祖」と呼ばれるかも知れないし。
もし日本が戦禍にまみれる事態に繋がれば、安倍首相は「戦後最大のA級戦犯」かも知れません。
すなわち、今だけで判断せず、上司や先輩なども見回して、自分の将来なども想像してみれば?
現在の質問者さんの「しんどい」が、正当に評価されないとか、質問者さんの成長に繋がる見込みがなければ、辞めりゃ良いです。
でも私の場合、恐らく質問者さんよりしんどかったと思いますが、その多くが、現在、自分が自己実現できた部分に繋がってます。
それと仕事を、自分の人生がつまらない「言い訳」にしない方が良いと思います。
仕事が出来る人は、どんな仕事でも、それなりにこなして、ソコソコ面白くしてしまいます。
逆に仕事が出来ない人が、出来ない理由や面白くない理由を、「自分以外」に求めている様です。
失礼ながら、質問者さんなど、まだ3年目なので、仕事が「出来る/出来ない」以前の話で。
仕事が出来る訳がないと思いますし、仕事が面白い訳もありません。
今は「惰性で働いてます」くらいが当然で、その状態を乗り越えた先に、「面白い」や、人生の充実があると思います。
No.10
- 回答日時:
若い時は、みんな余裕がなくて四苦八苦しているものだと思いますね。
今思えば私もそうでしたが、一人前の生活が出来て現在に至っていると感じています。ある意味、誰もが経験することだと思いますね。今と昔では違うと思いますが、私などは全く休めず仕事をしていましたね。
彼女を見つける努力をした方がいいね。彼女がいるとつらい仕事も頑張れるから。
私の本を読んで欲しいですね。57歳でも彼女が見つけられた本です。諦めなければ必ず道は拓かれます。
「妻に先立たれた夫が幸せを摑む8つの方法」
という本です。ぜひ参考にして欲しいですね。私は、今までラッキーな人生だったと思っています。そして、これからも。
No.9
- 回答日時:
生きる意味を考えると次は死ぬ時を考えます。
生きる意味なんて棺桶に入るまでわかりません。
人生は非常に短いです。
中身のない愚痴ばっかり言ってないで少しは行動してみましょう。
No.8
- 回答日時:
仕事は厳しくしんどくて大変ですが、独身寮でのんびり出来てそうです。
「生きる意味」、まだ見つけられていないようですから探す日々が続きそうですね、独身寮にいることができるもう少しの間がむしゃらに探して見ませんか。大変ですが体に注意して頑張ってください。
No.7
- 回答日時:
あなたは仕事の呼び出しがきつくて、自由に動くこともできず、
再就職を考えているのですか。
家族や友達とも会う機会が減り、生きる意味さえ分からなくなっているのですね。
あなたはまだ若いですから、
ここで転職する手はありますね。
だって、この先ずっと続けて行けるような仕事ですか。
あなたの深刻に悩んでいる姿を想像すると、
とても今後も継続していける仕事だとは思えませんが。
如何でしょうか。
お金だけではない喜びも必要ですね。
これを機会に検討してみてはいかがでしようか。

No.2
- 回答日時:
愛が無く虚しい、と気が付いたところが次にステップアップできる重大な一歩な気がします。
地元でゆっくり幸せ探して下さい。過去の習慣や惰性で生きなくても明日は希望で新しく創れます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 出会い・合コン 今後独り身になりそうで心配です 長文のため時間がある方お願いします 26歳男です 年収420万 身長 4 2022/10/03 09:38
- その他(恋愛相談) 今後独り身になりそうで心配です 長文のため時間がある方お願いします 26歳男です 年収420万 身長 4 2022/12/02 12:35
- 出会い・合コン 今後独り身になりそうで心配です 長文のため時間がある方お願いします 26歳男です 年収420万 身長 4 2022/10/02 22:04
- その他(社会・学校・職場) 何に対してもやる気がでない 5 2022/07/07 20:48
- 中途・キャリア 40代で10年前から職歴なし、貯金ゼロ、借金は無しで独身って客観的にどうなんですか? 7 2023/07/26 07:11
- その他(暮らし・生活・行事) 現在52歳平日仕事終わり家に帰ってからの生活について 妻と20歳過ぎの男の子供2人で4人で同居でいま 3 2023/03/20 07:21
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
- その他(悩み相談・人生相談) 何でか分らないですがしんどいです。 彼氏と同棲するために地元から車で1時間程にある彼の地元に引っ越し 6 2023/01/15 19:39
- その他(悩み相談・人生相談) 人生が退屈でやりたいこともないし孤独で頭が変になりそうです 8 2023/07/16 17:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報