
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IEをお使いなのだと仮定して、
ツールバーの「ツール」→「インターネットオプション」を開き、そこにある「Cookieの削除」と「ファイルの削除」をクリックしてください。(「履歴のクリア」もしておけば直よし。)
恒久的に変えたくなければ、同じページの一番左下にある「色」というのをクリックして、
「『表示済み』と『未表示』の色を同じに」してください。
No.6
- 回答日時:
家族が使わないブラウザを使用してはいかがでしょうか。
ブラウザにも色々な種類がありますよー。
ネットスケープはブラウザのアカウントが作れますし。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%83%96%E3%83% …
No.5
- 回答日時:
1.IEのメニューの「ツール」→「インターネットオプション」でクリック。
2.「全般」の右下にある「履歴のクリア」をクリックしてOK。
3.IEを一度閉じて、起動しなおす。
これで色は戻り、見た経歴はすべて消えています。
あっという間にたくさんの回答!!
皆様、どうもありがとうございました。
早速、やってみたところ、解決しました。
たくさん、回答いただきましたが、ここでまとめてお礼を言わせていただきます。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
理屈を説明しておきます。
リンクテキストの色が変わるのは、
「現在開いている」か「既に訪れたことがある」場合。
これはブラウザの「キャッシュ」という機能で記録されます。これは一定期間、一定量、セッションなどの単位で保存されます。
だからしばらくしてからアクセスすると色が元に戻っていたりするわけです。
簡単なのはyetinmeyiさんの仰るようにキャッシュをクリアしてしまうこと。
こうすると以前にどのページに行ったかなどの情報が消えますので、まっさらな状態に戻るわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!gooの、PC版のTOPページは、変化しましたか。 1 2022/10/30 08:46
- Visual Basic(VBA) 【VBA】指定した検索条件に一致したら別シートに転記したい 2 2022/03/23 16:14
- 教えて!goo ベストアンサー、お礼の仕方教えてください。 ベストアンサーやお礼をしたくてもボタンが見つかりません。 2 2023/01/13 18:49
- 環境学・エコロジー 井戸水の水質の質問。 水質検査で窒素の項目で飲料不可と判定されました。 窒素の項目は硝酸アンモニウム 3 2022/09/17 12:05
- 教えて!goo 教えてgooには未だに病気や健康のカテゴリに新型コロナの項目が無いのは何故でしょう。 1 2022/04/28 12:28
- 教えて!goo gooのアプリの、質問履歴、回答履歴の公開をしないようにするには、何の項目を、操作すれば、良いか、お 3 2022/05/29 15:30
- gooブログ GOOブログ(有料版)内の本文以外の右サイド部分の項目の上下を入れ替えたいのですが。 1 2022/04/08 10:03
- 教えて!goo 教えてgooアプリ版が毎回落ちます。 Android版アプリです。 質問を見たり回答したりして、質問 1 2022/09/23 17:18
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Googleカレンダーで不要データを一括削除したい 1 2023/08/02 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社へパソコンを返却する場合...
-
アドレスバーの履歴削除
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
ページを表示できません 。のエ...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
X-Finderのカスタマイズ方法【...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
Photoshopで「Generatorに問題...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
入力すると前に入力した文字が...
-
クロネコヤマト お問い合わせ...
-
PDFファイルをIE11で直接開きたい
-
yahoo検索のスポンサーサイトが...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
アダルトサイトを見た後、気を...
-
ノートPCを会社に返却するとき...
-
Googleでの閲覧履歴削除につい...
-
エクセルのハイパーリンク→ブラ...
-
検索エンジンについて
-
グーグルアースの検索履歴の見...
-
ログアウトできません。
-
インターネットエクスプローラ...
-
「名前を付けて保存」でのファ...
-
googleの検索履歴の消し方は?
-
ホームページのFTPがうまくいき...
-
過去に閲覧したウェブサイトの...
-
IEでオートコンプリートで出て...
-
ネットで閲覧した履歴を完全に...
-
【P904i】メール送受信履歴の削...
-
インターネットの履歴を全て消...
-
何でなの?
おすすめ情報