アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シルバー民主主義など、高齢者が優遇されているとして問題になっています。
それでも現在までで現役世代への優遇措置として実現してきたものも以下のようにあります。

・ふるさと納税で、旅費が無料になる。食費無料で暮らしている人もいるそう
・住宅ローン減税、住宅ローン補助金。
・保育園は無料
・出産祝い金がもらえる
・以前は最高税率72%だった所得税は大幅に減税を実現
・長時間労働当たり前だったものを労働規制改革により労働時間の大幅削減を実現
・女性が輝く社会政策実現により日本は先進国で最も女性の社会進出が進んで女性が働けている
・子育て家庭への支援として高校の学費は無料を実現

これ以外にあと何をしましょう?
良い案があったら教えて。

A 回答 (6件)

これ以外にあと何をしましょう? /



 看板・札・広告・ビラを、並べても、その実態は、それらフィルター粉飾による、言い逃れ、門前払い、独占独裁ドッキン法では、ないでしょうか。


 ひとえに10月10日を以って、「日銀廃止」もしくは「日銀真っ二つ分割」、それにより昨今台頭の'無差別一律交付金’もどき、それが永続通常制度化されるならば、革命的大事件として、大歴史年表の新段輝く金字塔レインボーカラーの如く、残り、語り継がれるにちがいない。
 10桁番号マイナンバー制度、それを効率運用し、高橋是清札だろうと、消費期限商品券札だろうと、政治の性質が悪い、民度が‘地獄の沙汰も金次第’、その改質だけになる。 全クレジット会社・民間商業銀行それらを政府が接収『1010事件』などと日本史詠み人されることになるのではないでしょうか。

omake.

Money As Debt テキスト版
 道理をわきまえた人は尋ねなければいけません。
これは実際 永遠に続くのですか? /
 お金の目的は モノとサービスの交換を容易にするものと信じられていました。 /
 もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。 //
 紙、デジタル方式、プラスチック、あるいはバイオIDマネーが、私たちが今もっている制限のない借金を作るための媒体となっているのは確かなことです。 //
 お金の価値が20%落ちるのも 政府が私たちから20%の税金を取るのも 私たちの購買力に対する効果は同じです。 /
 私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
  http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
    • good
    • 0

これ以外にあと何をしましょう?


 ↑
・奨学金の拡充

・大学費用無料。
 その代わり、Fラン廃止。

・賃金アップ
    • good
    • 0

給付型奨学金の拡大が令和2年から実施されているとの情報がありました。



ご希望の回答ではないのですが、政策としては以下をかかげていますね。 
https://www.jimin.jp/election/results/sen_san25/ …
今後、法案化したり行政主導での実現を目指すのだと思います。
    • good
    • 0

かわいい子には、旅をさせろ。

そんなことわざも、日本の格言ではありますが、昨今の日本、国内をちょっと歩いただけでも、驚愕のびっくり技術・イノベーションの数々が、五万と、数十万と、数百万と、目に飛び込む技術社会となって久しい。
 アルバイトがてらもどきの行脚でも、その蓄積され磨かれた技術の数々、集団の数に、圧倒される社会が充満展開していたりする。
 交通網、街並み、橋、トンネル、水利、排水、照明等は、元より、H2Aロケット宇宙技術にしろ、潜水艦・潜水艇技術にしろ、容器、器にしろ、繊維にしろ、靴にしろ、技術の粋が凝縮した社会となっているのではないでしょうか。

 金をばら撒けば社会、日本社会が立ち行くなどと考えるのは2流以下、金権腐敗紙っ切れ政治な輩、選挙マニアな輩であることなどは、わざわざ昼寝して鼻提燈膨らますまでも無い真相となって久しいのではないでしょうか。
 むしろ確実に、政治ではなくて、教育、日々成長する若者・学生、それらが、日本の無休年中無休の技術を支える主軸であることは、火を見るより明らか、霧・煙幕・陽動・不正を取り除けば、あからさまではないでしょうか。

 未来、明日を、提供するのは、良識ある教育と若者である、政治ではない、そんなところが、骨子とみえる。

 膨大な技術により成立している日本社会、その礎を、若者たちが、活動のフィールドとすることを 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在までで現役世代への優遇措置として実現してきたものも以下のようにあります。

・ふるさと納税で、旅費が無料になる。食費無料で暮らしている人もいるそう
・住宅ローン減税、住宅ローン補助金。
・保育園は無料
・出産祝い金がもらえる
・以前は最高税率72%だった所得税は大幅に減税を実現
・長時間労働当たり前だったものを労働規制改革により労働時間の大幅削減を実現
・女性が輝く社会政策実現により日本は先進国で最も女性の社会進出が進んで女性が働けている
・子育て家庭への支援として高校の学費は無料を実現

これ以外にあと何をしましょう?
良い案があったら教えて。

お礼日時:2022/10/03 02:10

消極てきなやりかただけれども、後期高齢者の医療費負担を1割から2割に改正しました。

 菅政権の話ですね。 自公内からは選挙に勝てないと猛反対がありました。 実際、首相を交代しましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在までで現役世代への優遇措置として実現してきたものも以下のようにあります。

・ふるさと納税で、旅費が無料になる。食費無料で暮らしている人もいるそう
・住宅ローン減税、住宅ローン補助金。
・保育園は無料
・出産祝い金がもらえる
・以前は最高税率72%だった所得税は大幅に減税を実現
・長時間労働当たり前だったものを労働規制改革により労働時間の大幅削減を実現
・女性が輝く社会政策実現により日本は先進国で最も女性の社会進出が進んで女性が働けている
・子育て家庭への支援として高校の学費は無料を実現

これ以外にあと何をしましょう?
良い案があったら教えて。

お礼日時:2022/10/03 02:10

女性が輝く社会政策実現により日本は先進国で最も女性の社会進出が進んで女性が働けている



⇒何を言ってるのかなぁ(笑)

http://top10.sakura.ne.jp/IBRD-SL-TLF-TOTL-FE-ZS …

更に女性と男性の賃金格差があります。
よって女性の平均年収は男性よりはるかに低い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の女性の就業者数・就業率は右肩上がりです。
でも労働時間が短く、旦那の収入を頼りにしている人が多いので、女性の平均年収が統計として低くなるのは当然の結果かと。

お礼日時:2022/10/02 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!