dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真剣にお読みいただき
回答いただける方のみよろしくお願いします。

彼女の起業がうまくいっていなく 彼女は今1人になりたいようです。 大切な人だし真剣に交際してるので気になっていて。

今日、
ようやく僕の中で整理がついてきてそっとしておこうと思い質問やな至りました。


今の君に俺が邪魔ならちゃんと言って
それなら離れる努力をしてあげないといけないから。と 声をかけたら

邪魔という言葉が正しいかわからないけど、私のことは気にしなくていいから。ありがとう。
との事でした。

構わないで
そっとしといて欲しいとでしょ?


いつでも苦しくなったらすぐに連絡しておいでとも伝えております。
いろいろ僕のできる事は全力で精一杯伝えてあります。
でも彼女はそれを望まないから。

1つ気になるのが、
これで最後で別れたいとは言ってこないんです。
何故でしょうか?
なぜ彼女はそのような言葉を僕に伝えておいて
さよならとは言わないのでしょうか?
もしくはこの彼女の言葉はさよならが含まれてますでしょうか?
どうか回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「末期患者には、激励は酷で善意は悲しい。


説法も言葉もいらないのだ。
きれいな青空のような瞳をした
透き通った風のような人が側にいる
だけでいい。」

今の彼女は、これに近い精神状態に
あるのかもです。




今の君に俺が邪魔ならちゃんと言って
それなら離れる努力をしてあげないといけないから。と 声をかけたら
 ↑
にっちもさっちもいかなくなったら
僕のところにおいで。

こう言うべきです。
    • good
    • 0

成功者ほど起業している女性の気持ちがわかります。



私も起業して一人でやっていますが、スタートアップは寝ている時間以外ずっと仕事ですよ。ライバル達はみんなそのくらいやっていますので、どうにかしてブッチギリで凄いものを生み出さないと誰も付いてきてくれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたは凄い方なんでしょうねこの短い文章でそんなふうに感じました!
僕もがんばります!貴重な回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/10/04 16:05

このまま事業が上手くいかなければさようなら


軌道に乗ってくればそれなりのお付き合い継続を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

否定的な回答ありがとうございました

お礼日時:2022/10/04 11:27

あと、ついでにアドバイスすると、起業している人、経営者に対して


ビジネス的アドバイスをするときは成功者のアドバイスは聞きたくなりますが、
素人のアドバイスは聞きたくないんですよね。

さきほどのアクセサリーの例えなら、素人の私やあなたが、
デザインはこうしたほうがいいんじゃね?
販売方法は、ネットで売った方が全国展開できるよね。
みたいなこと言っても説得力が全くありません。
聞いても、あーそう・・・ぐらいにしか思いません。
機嫌悪いと、時間無駄にしたなと思うぐらいです。


でも装飾品を海外で作って国内でネット販売しています。
最初は失敗続きで借金だらけだったけど、今は年商○○億円です。
という女社長のアドバイスだったら、是非聞かせてください!
となります。

起業すると、ふつうに名刺交換するだけでも100枚、200枚なんてあっという間です。
その中で使える名刺(人脈)は1%あるかないかです。


経営者に向く人は、サラリーマンとは全然違います。
特に日本のサラリーマンは社畜、ブラック企業で文句を言いながらも低賃金で
働き続ける奴隷根性みたいのを求められますが、成功している経営者は
よく言うと個性的。悪く言うとワガママです。かなりね。
協調性もありません。人と同じことしているような人は成功しません。


彼女がやっている事には触れずに、ケーキの差し入れ持って行くとか、
かわいい動物などの写真をLINEしてみるとか、癒やしを与えてはどうですか?
助けて欲しいときは向こうから、声がかかるのを待てばいいのです。
なにか困っていることない?とか聞いても、実際に助けてあげるのは事実上難しいてですから、
せめて安心感とかを与えるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この最後のメッセージが1番響きました!
安心感を与えるか。
お金で買えないものを僕がですね!

お礼日時:2022/10/03 20:23

別れたいとかではなく、単純に今は1人になりたい。

ほっといてほしい。という意味ではないでしょうか?君に俺が邪魔ならちゃんと言って。苦しい時はいつでもすぐに連絡しておいで。とても優しいお言葉ですが、彼女にとって今はその言葉でさえも負担だと思います。サッと離れてほしいのです。1人になりたいのだと思います。連絡などはせず来るまでグッと待ち、そっと陰ながら見守りましょう。大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別れたいとかではなく、と回答いただきましたが、なぜそのように思われましたか?
単純に今は1人になりたいほっといて欲しいか。
本当はほっときたくないし、でも彼女が望むことならと僕は彼女に伝えそっとしておくことを今日決めたばっかりなんです、

でもこれでよかったのか質問して自分の中を空に客観的でいいので回答をこうやっていただきたくて整理するために質問をさせていただきました!
負担ですよねわかります。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/03 19:42

男女で考え方の違いがあり、私は男なので参考程度に。


起業しています。苦労しました。

起業すると、周りからは応援されます。頑張ってね・・・とか。
でも言葉だけで実際に手伝ってくれることはありません。

顧客開拓も同様で、女なら手作りアクセサリーショップを作ったとします。
かわいかったり、綺麗だったり魅力があっても、実際に買ってくれる人は少ないのです。
ましてや、店舗に置いてください。とかは最初はすごく難しい。
ブランド化してしまえば、向こうから置かせてください。となります。

1000円のアクセサリーなら、卸値は600円。
製造原価というか材料費だけなら100円、人件費300円。で200円が利益。だとします。
相当売らないと儲かりません。




分かれたいと言わないのは、個人的意見だと、
今は一人がいい、手伝ってくれるわけではないのだから、ごちゃごちゃ言わないでくれ。
でも、切りはしない。もしものときはなにかお願いするね。

という感じなのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!


おっしゃっていることすごくわかります!!
僕その話彼女にしました!!
普通はそうだと思います大半がみんな上っ面表面的。でも僕は違う。
そのような回答がいただけた事は別件ですごい納得してしまいました。
僕は彼女の男なので、やれる事は何でもやると言う内容を伝えてますよ!!だから言葉だけじゃないです。
そういうことか今は1人がいいってことか。
僕も今から自分のことに専念する前に彼女のことを客観的でもいいからどうか理解がしたくて今回質問しました!!

お礼日時:2022/10/03 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!