
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自信はありませんが、この自己診断結果画面を表示させたのが暗い場所(≒屋内や夕暮れ以降~夜間などでダッシュボード上の左右にある日射センサーに十分な光が当たっていない状態)でしたら、ダッシュボード上に取り付けられている日射センサー(日照センサー)のエラーコードではないかと思います。
※02-21は助手席(P席)側(←デュアルエアコン(左右独立エアコン)仕様ではない一般大衆車的な車種の場合はこちら側だけ)、02-24は運転席(D席)側ではなかったかと思います。
※ダッシュボード上にはオートエアコン用の日射センサーとは別(ダッシュボード中央部分?)にコンライト(オートライト)用の日射センサーも取り付けられていると思います。
ちなみに、日射センサーやエアコンのシステムが正常であっても暗い場所(≒センサーが「日射(日差し)有」を検出していない状態)で自己診断モードにしたとき(or外部診断機を繋いで診断を実行した時)にはエラーコードとして検出されてしまいますので、試しによく晴れた日の屋外でダッシュボード上に直射日光が当たるように車両を置いた状態、または日射センサーをある程度以上の光量(60Wの白熱電球以上の明るさ?)がある懐中電灯などで照らした状態にしてもう一度自己診断モードにしてみて検査結果画面のA/Cの項目がOK表示にならないか(エラーコードが検出されない状態にならないか)をご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
ブレーキパッド キーキー音ありませんが、、
車検・修理・メンテナンス
-
三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです
車検・修理・メンテナンス
-
4
オートマチック8ATについて、 8AT車がその車のグレードにより採用されています。 クロスになってる
その他(車)
-
5
質問です 今、205/60R16のノーマルタイヤを装着していてそろそろ交換時期です。 来年の今頃に車
車検・修理・メンテナンス
-
6
車のエアコンがきかなくなり、修理を依頼したところ、16万かかったと言われました。 10年の保証がきい
車検・修理・メンテナンス
-
7
普通乗用車にタワーバーってあり?
カスタマイズ(車)
-
8
高速 トンネル
その他(車)
-
9
4本タイヤ組み換え費用
国産車
-
10
車のバッテリー交換の時に、グリスは必要でしょうか? 今回、バッテリー交換を自分でやってみようと思いま
車検・修理・メンテナンス
-
11
トリップメーターがリセットされてしまいました。 オイル交換の時にトリップメーターはリセットするのでし
車検・修理・メンテナンス
-
12
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
13
車のフロントガラスに合法的に貼れる「IRカットフィルム」はありませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
デミオ1500ccのサイドブレーキの横にカーナビやオーディオの操作スイッチがついている
カスタマイズ(車)
-
15
車のパワーウィンドウを止めた所に白い線の汚れができるのですが故障ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
車検代は車に特に支障がなければ、写真の代金で済むということでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
IRカット、車の窓に塗る製品はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
はじめまして! オイル交換について教えて欲しいです。 初めての車でオイル交換とエレメント交換をしたい
車検・修理・メンテナンス
-
19
【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用
国産車
-
20
軽自動車のタイヤの空気が適正のときと少ないときで車高は何センチくらい違いますか
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中古車のEGS保証で断られました。
-
5
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
6
車の中でオナラをしてないのに...
-
7
車の送風
-
8
ローバーミニのヒーター故障に...
-
9
エアコンの吹き出し口から白い...
-
10
スイッチ切ってるのに温風が
-
11
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
12
ワゴンR停車時にブレーキとクラ...
-
13
ハイブリッドカーでエアコンつ...
-
14
W124 電動ファンが動きません
-
15
エンジンを切りキーを抜いても...
-
16
平成7年78プラドの異音について
-
17
車ダッシュボードからポタポタ...
-
18
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
19
「ブロアファンの洗浄」「内気...
-
20
エアコン冷媒への水分の混入
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter