「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

中3女子です。この間、親(離婚済み)に付き合ってる人がいると言われました。相手は子供が2人いて、同性で私より年上です。一緒に住んだり、結婚はしないと言われましたが、一緒に遊びに行ったりするようです。正直不安です。私は関わらず、2人で付き合っててくれと思います。私は人見知りだし、少しの事で軽く過呼吸で息が荒くなります。怖いです。今日、親が私用と親用のに無印のカレー?を貰って帰ってきたのですが、少し気持ち悪く思えてしまいました。でも親にこんな事言えないです。なのでましになる心がけや対策を教えて欲しいです。変な質問ですいません、、、

A 回答 (9件)

>でも親にこんな事言えないです。


なぜ?
そこを越えたら赤の他人に相談しなくて済むのに。
そもそも相手の子供と仲良くする必要は無いでしょ。
それどころか入籍しないなら、一緒に住まないなら顔見せ以外は疎遠でいいでしょ。

親って母親?
そこを書かないとわからない。

>今日、親が私用と親用のに無印のカレー?を貰って帰ってきたのですが

普通はこのような表現をしないよ。
質問者の「親」がのっぺらぼうで顔の表情が伝わらない。
たぶん、だが、質問者のこの言い回しは離婚の原因にも繋がるんだろう。

嫌なら嫌でいいし、だから「親」は入籍も同居もしないんだろう。
それは「子」のためだ。
「子」として受け入れられるボーダーラインを決めて、「親」に共有してもらうしかない。
「親」の収入、生活レベルは大丈夫なの?
質問者が中学生で進学のための費用も必要だ。
もう片方の「親」から学費としての養育費を受けているのか?もし母親なら女手1つで育ててきたのも大変だろう。
質問者はあと数年で社会へと飛び立つが、その頃は女として枯れ始めるわけだ。
そろそろ平均寿命の半ばに差し掛かるし、母親にも母親の人生がある。

もし父親なら仕事をこなしているだろう、レトルトカレーがキモいわけ?
それ、酷くね?
無印のレトルト、まさか相手の女のプレゼント?

なら、親子での踏み入れてはならないこと、許容できること、ボーダーラインを決めておけば?
たぶん「親」からも提示されるよ。
それができて一歩踏み出せるんじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親とは父親です。無印良品のレトルトカレーです。やっぱ自分酷いですよね、、、でも親に相談できそうにありません、親も相手の方だって傷つくだろうし、変な子だって思われたくないし、話してもいい雰囲気になる未来が見えないんです。

お礼日時:2022/10/05 22:46

質問者さんと同じ立場で、小学生だったわたしはその方とは一言もしゃべりませんでした。

何年も。
    • good
    • 1

私も思春期の子を持つ母ですから、同じ母として言ってます。

    • good
    • 1

過呼吸になる時点で、あなた様はすでに不安定。

お母さんに、過呼吸を伝えて。
お母さんがそれで、あなたの心理状況を把握できなかったら、お母さん、鈍感。
付き合ってる人がいるとかいないとか、それより、受験生のあなたのこと、もっと考えろと、思う。
お母さんに言えないなら、保健室で過呼吸訴えて、お母さんに迎えに来てもらいましょう。目の当たりにして頂きましょう。
    • good
    • 1

無理に打ち解けようとしなくていいと思いますよ。


義理の親、姉妹にはなりますが親戚くらいの感覚でいいと思います。「嫌いなわけじゃないし会話はするけど、そこまで仲良くなる必要もない」くらいの気持ちでいておいてください。
    • good
    • 1

偏見に近い言葉になってしまうかもしれませんがまだ中学生という状況で今の状況についていくのは誰だって無理だと思います。

理解しようがないですいくら親でも憤りや軽蔑に近い感情が勝ってしまっても仕方ないと思います。でも一つ救いというか安心を得られるものがあるとすれば今の感情は心から信じていて愛情を持っている人だからこそその感情を邪魔する情報が入ってしまった為生まれた感情だと思って良いことだと思います。
極端親を嫌っていたらそのまで精神的ダメージは無かったと思います。
意図していなくても貴方は親《お父さん¿お母さん¿がちゃんと好きなんです。
それは今知っても良いことだと思います
何が伝えたいかというと、そのまま好きで居続けるだけでいいということです。今は当然、大人になってからも理解することも分り合えることができなくとも人を好きでいれば人を優しく想える気持ちが生まれますので自分自身にもちゃんと優しくなれます
今変に理屈に落とし込もうとしたらそれこそ批判という概念しか出ないと思いますのでそれすなわちトラウマとなって良いことは何一つないです
自分の本心だけを信じてまずは自分を大切にしていくことです
    • good
    • 1

複雑ですね。


あなたが不幸になるような選択をしないと思いますが親も幸せになる権利はあります。
例えば、あなたが高校卒業までは今の生活に入り込んでほしくないこと、卒業後は親の選択に従うとするのはどうでしょう。
    • good
    • 2

キミ達には親子関係があるけど、人生は個人のものだよ。


それを理解してるだけに、親子と言えどしれっと超越してくるような行動が、無神経でデリカシーに欠けるように思えてしまうのだろう。

親はいいよな。自分は仲良くやってるだけに、娘も同じだと都合良く判断してしまう。でも娘はそれほど仲が良いわけじゃないから、壁を感じるのは当然なんだよね。キミは至って普通。
でもね、そんなキミの一番の理解者もまた親だったりする。
おそらくは、キミへの配慮に欠けた部分や、なしくずし的に大丈夫だろうって甘えちゃってる所もあるんだと思う。
そこはバランスとしてキミが多少は譲歩してあげてもいい部分だね。

カレーはレトルト状なら気にしなくてよろし(現代の技術を信じようw)。
開封しちゃってるとか、それでも気持ち悪いなら別の物を食べることにしようか。無理しなくていいんだ。

キミが親と同じ温度で相手を認めるにはどうしたって無理があるし、それを強制されるのも違う。
キミは親の人生については反対しないだろうから、そこは大丈夫としたうえで「自分はまだそこまで…えへ^^;」と、微妙なニュアンスを分かってもらう話をしておくと良いと思うぞ。

歳下だったら、良いお姉ちゃんが二人もできる可能性もある。
ゆっくりとキミのペースで、キミ自身の人生のオイシイところを探ってみるといいよ。
少しでも気楽になれるといいんだけど。
    • good
    • 2

何を心配したり怖がったりしていますか?


親が取られてしまいそうって感覚ですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は親の付き合ってる人とかその子供の方と打ち解けられるか心配です。自分は人と打ち解けられた事は本当に数回しかなく、ほとんどが気まずくなりおわってしまいます。最近過呼吸で息が荒くなる事が多くなりそれでさらに不安という感じです、、、

お礼日時:2022/10/05 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報