dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphoneのストレージがいっぱいで確認したら写真の量が多いのでどうにかしたいのですが、i phone上のファイルに転送(移す)したらストレージは軽くなりますか?

A 回答 (7件)

iPhoneの"写真"アプリから"ファイル"アプリに画像を移動することで、ストレージ容量を削減できるか、とのことですね。


iPhone内部のデータ(写真)を同じくiPhone内部の別の場所(ファイル)に移動するだけなので、ストレージ容量を削減することはできません。
ただし、"ファイル"では画像をまとめてZip圧縮できます。そのため気持ち程度にはデータ量が減ります。

☆画像を複数選択して圧縮する方法
"ファイル"→右上の(…)→圧縮したい画像を"選択"→右下の(…)→圧縮
これで完了です。
※圧縮したデータはタップして解凍しないと閲覧することができません。

写真のデータを削減する方法ですが、クラウド/外部ストレージにアップロード/移動するのはいかがでしょうか?

オンラインストレージ(クラウド)について
https://my-best.com/7679

iPhoneの写真をSSD等の外部ストレージに移動する方法
https://tonisuki.com/iphone-ssd

写真以外でも、ストレージ容量を減らすために試して頂きたい事があります。
ストレージ使用量の内訳から、Safari等のブラウザアプリの容量を確認してみて下さい。通常より大きく表示されている場合にはキャッシュの削除をおすすめします。

☆Safariの場合
設定→Safari→履歴とWebサイトデータを削除 これで完了です。
☆ChromeやGoogleアプリの場合
アプリを開く→(…)をタップ→履歴→閲覧データを削除→"Cookie、サイトデータ"と"キャッシュされた画像とファイル"をチェック→閲覧履歴を削除
これで完了です。

※キャッシュ、Cookieを削除した場合、Webサイトの動作が少し遅くなったり、ログイン制サイトからログアウトされてしまうため、ご注意下さい。

☆LINEのキャッシュ削除
LINEアプリを起動→ホーム→設定→トーク→データの削除→すべてのデータ(又は削除しても良いデータ)をチェック→選択したデータを削除
これで完了です。

※削除したくない写真、ボイスメッセージ、ファイルは事前にiPhone内に保存しておいて下さい。

☆その他アプリのキャッシュ削除
基本的にはアプリ削除→再ダウンロードで使用容量を減らせる場合があります。

※アプリによってはデータが消えてしまう可能性があるのでご注意下さい。
    • good
    • 0

すでに、iCloudが満タンだから、iPhone本体に写真が保存されている状態だと思われます。


ファイルAppもiCloudに保存するので、ファイルAppに保存をしても保存はされないと思います。

PCや、Googleフォトなどの他のツールに保存をする必要があります。
根本的なもんだいとして、不要な写真を削除しましょう。
    • good
    • 0

移動すればいい。

USBメモリーかPCへ。
そして、ストレージの中身を消去する。
    • good
    • 0

今後見ることの無い写真は削除すれば良い。


PCで見るだけで良いなら、PCに転送して削除。
いつでもiPhoneで見たいならiCloudなどのクラウドサービスに転送して削除。
    • good
    • 0

OneDriveアプリを入れて、そこに移す。


写し終わったら本体から消すで軽くなります。
ファイルアプリはiPhone本体の事なので移せないです。
    • good
    • 0

質問が変ですよ。


どちらも同じ場所です。
それならGoogleフォト(ドライブ)などを利用しましょう。
    • good
    • 0

Macにバックアップとって写真も保存する。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!