dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女共に分け隔てなく接するタイプの男の子の脈アリ行動を教えて欲しいです。
友達として優しくしてくれているのか異性として意識してくれているのかが分かりません。

A 回答 (2件)

脈アリ行動なんか気にしない方がいいよ。


相手が「男女共に分け隔てなく接するタイプ」なら特にね。
気にするだけムダ。

脈アリの行動というのは、基本的には「相手へ伝えるため」と「相手へ伝えないため」の2つに分かれる。
前者は自分の好意をさりげなくアピールしたいという狙い。
好きな人いる?と聞いたり、やたら話しかけたりとか。
後者は好意を悟られたくないという行為。
好き避けとかね。
これを自覚してやる場合と無自覚でやってる場合がそれぞれある。
表現の現れ方も人それぞれ個人差も大きい。


で。
本件の男女分け隔てなく接するタイプの場合、普段から相手へ友好的に接しているので、前述の前者と同じように好意を伝えるように見える行動をとっている。
また、コミュ力が高いので後者のような好き避けといった行動もとらない。
つまり、前述の2つの脈アリ行動のような分かりやすい行動をしないことが多い。
もちろん、そういうタイプでも脈アリ行動をする人もいる。
でも、本件の質問文のように質問者が気にするということは、その人は脈アリ行動をするタイプの人ではないということが推測できる。

冒頭述べた「気にするだけムダ」というのはこういうこと。


そういう相手の場合、脈アリかどうかなど相手の様子を伺いながらアプローチするのではなくて、相手の反応は一切気にしないで自分の方から積極的に攻めていった方がいいよ。
男女分け隔てなく接するタイプは、競争相手も多いから、相手の脈アリ行動なんか観察しているうちの他の人に取られてしまうリスクが高い。
それにそのタイプは、異性から恋愛感情があると誤解を受けることも少なくないので、はっきりと意思表示してくれる相手の方が恋愛対象になりやすい。(同時に断りやすいけれど)
これも「気にするだけムダ」の理由の一つ。


あくまでこういうケースもあるよって程度のご参考までに。
うまくいくといいね。
ぐっどらっくb
    • good
    • 0

あなたから1歩踏み込んでみるしかないですよ。



ま、鈍い男もいますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!