
No.3
- 回答日時:
パンやケーキが好きな女性は多いのに、パン職人やケーキ職人の女性が少ないのは、やはり力仕事が多くて体力的に女性だとキツくてもたないからだと言われています。
重い大量の小麦粉を扱い、夏は灼熱地獄のようなオーブンで仕事をするのですから当然でしょう一方で、ショコラティエに女性が多いのはやはり小さいチョコレートを扱うので力仕事が多くなく、熱いオーブン調理も不要で女性の体力でも可能なので女性の菓子職人志望者に人気なのだそうです
ありがとうございます。
そうなんですね。
ショコラティエよさそうですね。
パン職人やケーキ職人は男性が多いのでしょうか?
また料理人なら60歳まで働けますか?
こちらも男性ばかりなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
パン職人って、手に職をつける仕事なので、
技術で店を渡り歩いして、独立開業してなんぼであり、徒弟制度で弟子を育てる管理職側に回らないと、雇われの現場職じゃ一生はうだつがあがらないので、パン屋の職人では定年まで働けません。そもそも職人に定年はない。
定年退職するサラリーマンブーランジェなんて聞いたことないでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 天然酵母パン屋さんでのアルバイト・パート 3 2023/02/04 22:45
- 子供 男性に必要で女性に不要なモノ(才能・能力・身体的機能など)は何だと思いますか? 3 2022/06/21 17:07
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊活か修行(仕事)かどちらを優先させるべきか悩んでいます。 現在私は29歳です。 将来パン屋開業を目 4 2022/07/24 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣で洋菓子製造の工場(ライン作業ではない)に応募したのですが電話で聞くと20kgの砂糖や小麦粉など 5 2023/05/26 16:38
- その他(業種・職種) ジェンダーギャップについて 3 2023/07/15 09:08
- 中学校 卓球のユニフォームてものすごい短い黒短パンですね 練習の時もあの格好で練習するんですね? どこの卓球 1 2023/02/03 11:41
- 訴訟・裁判 ①こうゆう裁判↓は、本人訴訟でしてるのですか。 ②なんでニュースになるのですか。本人がマスコミにタレ 3 2023/07/11 12:05
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が怒りっぽいです 3 2023/01/31 06:11
- 子供 学歴ってそんなに大切かつ重要ですか? 高学歴=勝ち組は嘘だと思います。 19 2022/04/07 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
カプリチョーザのかぼちゃのタ...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
ブラウニーの底がくぼんでいる...
-
"not usually~"と"usually not...
-
5日ぐらい冷蔵庫に放置されてい...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
かりんとう
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報